ロシアン・ドールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロシアン・ドールズ』に投稿された感想・評価

監督・脚本 セドリック・クラピッシュ。「スパニッシュ・アパートメント」の続編。前作から5年後、彼らのその後を描く。 シャンテシネにて

チョー失礼なあのイギリス野郎ードイツ人に「ドイツってこんな奴なんだろ」とナチの敬礼ポーズをしたりするやつーが、好きな人ができて、一途に真面目になるのが良かった。
というよりそれ以外覚えていない。

>>続きを読む

ダメな男グザヴィエが、それでもどうにかこうにか生きてる、って三部作の第二作。何度か見てるけど、最後に見たのはいつだったか。

グザヴィエはダメな男というか、自ら人生を複雑にして行く男だ。目の前の女に…

>>続きを読む
YM
3.6

「スパニッシュ・アパートメント」の続編。

あれから5年が経ち、それぞれの道を進み、なお恋や仕事に悩み続ける彼らの人生を映しだす。

やっぱり人間は不完全で愛おしい。

夜のパリの街を素っ裸で疾走す…

>>続きを読む
u
3.4

これもフランス語授業で鑑賞
Wendyすっごく良い女性になってた、タイプ
Xavierが女の子を取っ替え引っ替えできることが理解し難いけどまたみんな揃ってるところが見れて嬉しい !!!!
留学経験者…

>>続きを読む
結局はいろんな女の子に手を出すところは変わらず。ロシアの女の子の彼氏が一途でかわいい。

去年観たスパニッシュ・アパートメントが刺さったので続編。30になっても俺は一人だ、じゃねぇよ!好き放題やって隙あらば手出してタイミング悪くやらかして、挙句に今まで抱いた女たちをマトリョーシカ(ロシア…

>>続きを読む
TAKA
-
グザヴィエってダメな男だな。ちょっと気になる女性がいたらすぐにそっちに乗り換えて…30歳になるんだから落ち着けよって言いたくなる。これも恋愛下手なのかな。ウェンディがちょっぴり可哀想だった。
「あなたは常に完璧ではないわ
沢山の悩みや欠点を抱えてる
誰でもそうよ
私はあなたの悩みが好き
あなたの欠点に夢中なの
欠点こそ最高よ」
あ
3.4

スパニッシュ・アパートメント観れてなくすっ飛ばして観てしまったため、所々わからない部分が…
ただこれ単独でも主人公のダメ男っぷりや人生で関わる人達との行き先が描かれていて、刺さるものがあった
人生っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事