20数年前に観た映画。物語の内容はスッカリ忘れているが「面白かった」という印象は残っていたので再観賞。やっぱり今回も面白かった。「愛❤️」を知ると色づくところがなんともエロシズムを感じる(笑)子供世…
>>続きを読む箱庭的な虚構の世界の均衡が徐々に崩れていく、みたいな話が大好物なのでとても楽しめた。それだけでなく、アメリカの「古き良き」50年代へのノスタルジーを皮肉たっぷりに描く、社会的テーマを盛り込んだ寓話と…
>>続きを読む現代人がモノクロTV番組に入り込んでドタバタするだけかと思いきや自立や個性や多様性さらにはナチズム等を詰め込んだ傑作ハートフル・ファンタジー
むらむらさんオススメ有難うございます☆
キラキラ青春…
凄く面白かった!
50年代のテレビドラマ📺の世界に入り込んでしまうっていう設定がまた面白い👍🏻ˎˊ˗
白黒の世界に少しずつ色が付いていくのが良き🎨
双子の妹はあのままで良かったのかな?
現実の世…
心がほっこりする映画でした。
モノクロとカラーが、見た目だけじゃなく心情の変化をわかりやすく表現している。
「いつも通り」は心配することもないし、先のこともわかりやすい。安心。
でも人間って新し…
モノクロのテレビ番組の中に入り込んでしまう兄妹。
そのモノクロの世界には平穏はあるが刺激がない。
そこでの妹の行動により、モノクロ世界が少しずつカラーになっていき・・・みたいなストーリー。
状況は…
面白かった!
最初は、古い映画だし、なんかこう、昭和に感じるノスタルジーをこの作品でも感じると思っていました。
でもそんなことなくて、とても単純だけどとても大切なこと。改めて教えてもらった気がしまし…
Copyright (C) 1998 New Line Productions, Inc.