カラー・オブ・ハートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カラー・オブ・ハート』に投稿された感想・評価

3.0
前半の展開は面白かったんだけど…。後半は何だかよくわからなくなった。何がどうなるとカラーになるの?双子の片割れ消えたらまずいんじゃ?
2.8

現代っ子の兄妹が、謎の電気屋から貰ったリモコンでモロクロTVドラマの世界に入り込んだ結果、行動により世界が変わり始め…

序盤のワクワク感からの中盤以降の薄っぺらい展開。ラストは謎に人間的に成長しま…

>>続きを読む
小学校の授業で見て、この歳まで印象に残っている
色の使われ方がとにかく鮮やかな映画
話の筋は、少々説教くさくてありがちなディストピア物だったけど、映像が巧み
もう一回見直したいなあ
3.0

大学のゼミでこの作品について卒論書いた子がいたからずっと気になってて!
飛行機の映画ラインナップにあったから見たけど、まさかの日本語字幕も英字幕もなくて、全部は理解できてないと思う🤧

けどこれをよ…

>>続きを読む
やす
3.0
昔試写会で観たことを思い出して。
ビートルズが挿入歌になっていたことが記憶に残ってる
さ
3.0
子供向けファンタジードラマ
妹が虚構であるテレビドラマの世界で生きてく選択したのが怖すぎるけど
フィオナアップルのアクロスザユニバース聴くために見た
MVと映画、繋がってたのね
内容?素敵なんじゃない?
coboss
3.0

このレビューはネタバレを含みます

たぶん公開時に見て以来、初の再見。結構面白い。絵描きシェフのジェフ・ダニエルズがええ役。クレジット2番目である。こういうものには欠かせないウィリアムHメイシーも確実に登場されてます。トビー・マグワイ…

>>続きを読む
Hiroki
3.0

1950年代アメリカ郊外の典型的な全てが完璧だった古き良きアメリカ。その実態は画一的で、性愛や創造性、自由が抑圧され飼い慣らされたディストピアだった。そこに60年代以降のカウンターカルチャーをぶつけ…

>>続きを読む
3.0

モノクロドラマの中に入り込んだ双子が、その世界に彩りを与えていくファンタジー作品。
展開に予想外なことは無いけど、世界が徐々に色づいていく感じが素敵だった。
普段の生活が愛おしくなって、優しい気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事