横溝正史の石坂金田一最終作『病院坂の首縊りの家』を観ました。
『ゴールデン洋画劇場』以来だから、何十年ぶりか。
戦前病院だった廃墟で吊り下げられたとある男の生首が発端となった今回の事件、物語という…
サスペンスの巨匠 横溝正史出演作品にして、ある意味、金田一耕助サスペンス5部作の完結編なのかな?
かなり、温かい目で観れるのは不思議な安心感からなのか?
普段はテレビでも映画でも狡猾な役の清水紘…
市川崑監督による金田一耕助(石坂浩二)5部作のフィナーレ(2006年版は除く)
これも再放送少なかったと思う…地上波で1回見たくらいだったかも。
人物相関がややこしくて一度で頭に入らない。それにオ…
おススメで上がってきたので。
お洒落なBGMと、思いきりを感じる殺害シーン(血飛沫)や会話をだぶらせるように話したり、やや過剰気味な演技など色々とこのシリーズらしさを感じることが出来て良かったです…
金田一耕助最後の事件
前々から気になってたものの、ようやく鑑賞。
まあ、登場人物もあおい輝彦さんが犬神家以来と、他のメンバーもいつもの人たちで固めている
しかしなんといっても桜田淳子さんが「良い」…
(2025.7.23鑑賞時の感想)
『野生時代』連載中に最後の金田一として評判になっていましたが、結局角川文庫に収まってからも原作を最後までは読み通すことが出来ず今に至ってしまいました。映画は封…