ラブ IN ニューヨークに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ラブ IN ニューヨーク』に投稿された感想・評価

なんか80's〜90's NEW YORKの映画が観たいなあーーと思って探してたらU-NEXTにコレがあったので運命だと思って観ました。

軽いノリでハッピーで誰も傷付いてなくていいですね!

マイ…

>>続きを読む
YOKO

YOKOの感想・評価

3.7

エンドロールのロッド・スチュアートの曲が良い。

ラブコメと思って見出したら、違う映画見出した?って思ってしまった(笑)
主人公が最後強くなるのは良い。
ハッピーエンド。

マイケル・キートンがいい…

>>続きを読む

ロッド・ステュアートの曲で締めるあたりが80年代映画の良いところ。
色々と尻に敷かれてる主人公が勇ましくなっていく姿は気持ちがいいですね。それを明確ではない僅かな表情の変化で見せるヘンリー・ウィンク…

>>続きを読む
baby

babyの感想・評価

3.4

夜のビールのつまみに拝見。
最高!!
こういうラブコメって
なんだかわからないけど最後は
いい気分で幕を閉じるし、
ちゃんと主人公が成長するか、
結ばれるかで、仲間の友情もあって。

設定が死体置き…

>>続きを読む
び

びの感想・評価

3.7
記録漏れ。かなり前に観たのでうる覚えだけどまあまあ面白かった気がする。死体安置所で売春宿を作ってしまう発想がもう天才。ロン・ハワードは『コクーン』が面白かったので、他の作品も追っていきたい。
てる

てるの感想・評価

3.8
うーん、やっぱりロンハワードってロマンチックよね、と。
おセンチな気持ちになっちゃいますね。
娼婦映画探訪 61本目

2021/3/12 アマプラにて鑑賞

IMDb: tt0084412
Music by Burt Bacharach ★★★★★
深緑

深緑の感想・評価

4.8

死体安置所の夜勤として働く気弱な男。
そのパートナーの能天気男。
そして、隣室に住む売春婦。

お気楽で下らないけど何か泣けてくる。

思えばこういうのが自分の理想なのかもしれない。

かなり久しぶ…

>>続きを読む

ロンハワード初期の傑作。ヘンリーウィンクラー、マイケルキートン、シェリーロングのキャラが描かれてて闇の世界にちょっとした幸福が訪れる。
死体置き場の職員が売春の斡旋する訳だから良い事はしてないけど誰…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0

ロンハワードのハートフルコメディ。当時大阪で。面白かったので2度行く。ロッド・スチュアートの主題歌も良いし。TVドラマのハッピーデイズ仲間のヘンリーウィンクラー主演で。シェリーロングもマイケルキート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事