百万円と苦虫女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

maki
3.8

この映画はすごくすき。
蒼井優はやっぱり、独特の吸引力を持つ、魅力的な女優さんだなぁ…
100万貯まる毎に移り住むという設定が、まずおもしろい。
どこにいても所在がなく、誰も自分を知らないところに行…

>>続きを読む

100万円貯まったらふらっと別の場所に住む、そのフットワークの軽さが羨ましい。
人間関係が煩わしいからどこかへ行きたいとは思ったことはないけど、住む場所を変え続けるというのはシンプルに楽しそう。長野…

>>続きを読む
楚歌
3.3

波がないようである日常のような映画
蒼井優がとにかく良いとにかく可愛い
弟は一瞬の蒼井優の頑張りを一生頑張っていて
蒼井優は逃げ回る日々で引っ越しても大して減らない貯金で逃げやすい日々で
最後それに…

>>続きを読む
fzk
-
好き。
-
よかった
Sayo
-
蒼井優とにかく可愛い。そしてダメダメ森山未來。ここからモテキに繋がるんですね…。謎に農家の息子役でピエール瀧出ててウケる。ゼロ年代の邦画の雰囲気だね…。
ずっと観たかった映画、ようやくみた。
好き。
蒼井優可愛すぎる。
出会うために別れる、ふーーーん
3.8
働きながら住んでて誰とも関わらないはむずいな〜 にしても巻き込まれ体質で不本意でかわいそう。弟は逃げていいよ。

弟との手紙とか終わり方とか好き。
いい蒼井優と森山未來。

逃げ場はいくつになってもどこにもないし、そのことに気が付いていないふりをして生き延びることだけが上手くなっている歳上の人を見て、希望を抱いてしまうこと、かなり胸に突き刺さるけど当たり前に起きているよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事