百万円と苦虫女の作品情報・感想・評価・動画配信

百万円と苦虫女2008年製作の映画)

上映日:2008年07月19日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主題歌が美しい
  • 自分の行動で生きていかなければならないという言葉が心に残った
  • 100万円貯まったら次の街に移住する生き方が面白い
  • 蒼井優と森山未來の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

な
5.0
このレビューはネタバレを含みます

なんだろうすごく好きな映画だった。

でも前半はほんとにクソなことばっかりだった。
猫を捨てる同居人、うるさいナンパ、田舎の悪いところが全部出てる集会、、
ムカつきながら見てたけど、鈴子に好意を向け…

>>続きを読む
Yuya
3.6

Her green plastic watering can
For a fake chinese rubber plant.
It wears her out…it wears her out.

>>続きを読む
るる
-
このレビューはネタバレを含みます
鈴子を苦しめるなら訳あってもダメなんだよ
『来るわけないか』がほんとに…
その終わり方でよかった

好き同士なって二言目夕ご飯作ってっていうのハ?ってなったわ。
このレビューはネタバレを含みます

以下個人の感想


別に嫌いじゃないねんけど、カスパラすぎてなんか終始イラつく

どの土地にも一定数のカスが配置されててイライラする

主人公もずっとやられっぱなしってわけじゃないけどなんか微妙にふ…

>>続きを読む
yu
3.0
このレビューはネタバレを含みます

こういう淡々と日常を描いている作品が好きなので、飽きずに見ることができた。ただ、ラストのラストの展開があまりにも突拍子もなくてただただ残念。森山未來がもっと男気見せて欲しかった。主人公みたいな当ての…

>>続きを読む
Me
-

自分を探すための旅じゃなくて自分から逃げるための旅。
山に向かってバスに乗るシーンがすごく好き。

人の怖さとか、気持ち悪さとか、無関心さとか、見返りありきの厚意とか、嫌なところがいっぱいあってすご…

>>続きを読む
3.6

海の家の若い男、農村のピエール瀧、ホームセンターの中島くん、それぞれに分かる。現実的重みのある人間。あの距離感。

ソウルメイト男のような距離の詰められ方って、嫌で、本当に申し訳なくなるけど、本当に…

>>続きを読む
on
4.1
このレビューはネタバレを含みます

昔好きだった映画。今でもいいなとは思ったけど、主人公のモジモジしてる感じは好きになれない。けどいろんな街で出会う、いろんな男性とのエピソードが毎回いい感じ。最後森山未來と絶妙にすれ違うのもいいよね。…

>>続きを読む
1.5
このレビューはネタバレを含みます
弟がいじめられるシーンがきつい。


100万円貯まらないようにしてた😯
月帆
4.0

もう少し長く観たくなってしまった
人と出会って、自分も見つかっていくものだから、やっぱり出会いには意味があるんだと思う
こうやって色んなネガティブを抱えながら、経験だと思えるくらい強くなっていけたら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事