グレート・ディベーター 栄光の教室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グレート・ディベーター 栄光の教室』に投稿された感想・評価

4.0

人種差別が横行していた1930年代アメリカ。理不尽な差別社会の中、黒人大学であるワイリー大学のディベート・チームが教師に導かれ、全米討論大会で優勝を目指し白人大学との試合に挑んでいく、実話に基づいた…

>>続きを読む
s
3.0
動画【字幕】
・ディベート苦手だけどなんとか!最後のジェイムズ良かった!
・ジェイムズ父が鶴瓶似でなんか笑ってしまうw
jyave
3.7
原題:The Great Debaters
日本劇場公開日:劇場未公開
キャッチコピー:
ぼくらは、言葉がある
言葉には、未来を変える力がある
3.6
人種差別問題を討論していく。
こうやって少しづつ人種差別がなくなってきてるのかと勉強になった。

感動しました

言葉の力ってすごい
海外ではスピーチができることは社会で重要だし、ディベートクラブには歴史があるけど、日本人である私には馴染みがないので新鮮に映った

ディベートの応酬では、どちら側…

>>続きを読む
Hanae
4.0
人種差別の問題の話。
ディベート、とてもかっこいい!
最後は感動しました
リモ
4.0
2回目鑑賞
名作
john
2.6
上辺の言葉じゃなく、心底の訴えだから響いた、
というのが伝わる

あなたにおすすめの記事