グレート・ディベーター 栄光の教室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グレート・ディベーター 栄光の教室』に投稿された感想・評価

RANDA

RANDAの感想・評価

3.0
偉大な演者が必ずしも偉大な作り手とは限らない、を体現したねデンゼルは。
吊るされた黒人の元に集う白人達のシーンその辺のゾンビものより怖い。
ヤス

ヤスの感想・評価

4.0

黒人というだけでなぜあんな扱いを受けなくてはならないのか。この手の話を観るたび、信じられないようなことが過去にも、そして現在でも起こっていることがわかる。残念ながらこれは現実。
あんな屈辱に耐えなく…

>>続きを読む
白人からいつ襲われるかも分からないのに黒人差別に立ち向かおうとしてる人達すげーよ
seriFil

seriFilの感想・評価

3.0
舞台は1935年。彼らに公民権が付与され選挙権を得たのは1964年。そう思うと気が遠くなりませんか。

人種差別に耐えながら生きる学生たちのパッションある演説に、胸が熱くなった。
不当な扱いを受けながらも抵抗する術がない悔しさを、言葉に変える。このことが聞く人たちの心を大きく動かすということに感動した…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.9

No.1575
2023.12.13 視聴
デンゼル祭りは続く
デンゼル-39(2007年作)

さて、つぎはデンゼルの感動作!
デンゼルワシントン監督作品の「アントワン・フィッシャー」(2002)…

>>続きを読む
gjadpwgm

gjadpwgmの感想・評価

5.0
すばらしい。
正義なき法は法にあらず。
時代背景が今とは全然違う中で、もがき苦しんで、言葉を武器に闘う物語。言葉で、討論するストーリーの中に黒人差別の問題が入っています。難しかったです。

あなたにおすすめの記事