哀しき獣のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『哀しき獣』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サスペンスとしてもアクションとしても面白いノワール映画で良かった。パトカーから走って逃げるの強過ぎる、ミョン社長もめちゃめちゃタフ。韓国ぽいバイオレンス描写にも慣れてきた…笑。奥さんは生きてるし、終…

>>続きを読む

評価3.8だったので視聴。

期待して観たけど、内容がいまいち頭に入ってこない。

バイオレンス、走って逃げる、カーアクション、ラストは、印象に残った。

登場人物の名前、顔、都市など馴染みがないか…

>>続きを読む
救いがない。
一欠片の救いも無いフィルム。
犬を喰らうことと犬に食われることが同等である世界が焼きつけられているのだ。
ラストシーンの絵作りというか、構図が好き。原題になるほど〜ってなった。

朝鮮族(韓国系中国人)の事を知るきっかけになった映画。

グナムが人間味があって
韓国で生まれてれば、こんな苦しみも無かったのになぁ(とも限らないけど)って切ない


指を切るシーンはないけど
音だ…

>>続きを読む

ナ・ホンジン監督なので観てみましたが...
ちょっと話をごちゃっとし過ぎたことによって具体的に描ききれなかった部分が多々あり、どうしても気になっちゃいました。
銀行員のジョンファンとバス会社のテウォ…

>>続きを読む

面白かった。冒頭弱そうだった主人公が意外としぶとく、だんだんスピード感を持ち、肝も据わって強くなっていく。悪い奴ら存在感も重たく迫力がある。
境遇は中国の貧しい朝鮮族、韓国に出稼ぎに行っても差別され…

>>続きを読む

主人公、不死身すぎ。
足早すぎ。
絶体絶命のピンチ乗り越えすぎ。

敵のドンも不死身すぎ。
銀行のやつが妻の不倫相手?

バス会社社長の愛人を寝とったから、バス会社社長も恨んでた?

少し入り組みす…

>>続きを読む
冒頭で言われてた通りめっちゃ可哀想なはずなのに可哀想に感じない不思議 犯罪都市と2連続で見たから朝鮮族について色々知るきっかけになった

U-NEXTで鑑賞

途中のカクドンウォンが殺されるあたりくらいまでは非常にスリリングだったんですが、その後ハジョンウが警官20人くらいに追いかけてられてそれでも捕まらないで逃げ切るのは流石にどうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事