仄暗い水の底からの作品情報・感想・評価・動画配信

仄暗い水の底から2001年製作の映画)

上映日:2002年01月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 暗くてじめじめとした雰囲気が恐怖を引き立てる
  • 母親の愛情が深く、感動的なストーリー展開
  • ジャパニーズ・ホラーの代表作の一つであり、湿気や水分がテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2003年 鑑賞
鈴木光司先生のホラー短編集のうちの1編「浮遊する水」が原作
ジメジメした感じ、髪の毛、水、団地。中田監督。リング時代から、もう大人。だから、もう怖く...
そんなに怖くなく観た。所…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
幼稚園児?の時にテレビでやっててみたことある記憶があって、所々見たことあったけど
悲しい話だった
このレビューはネタバレを含みます

ホラーとしては構えてたより全然怖くなかった。親子愛は泣ける。
美津子ちゃんも辛い思いをたくさんしたんだろうけどやっぱりこういうのは「迷惑だなあ」が勝ってしまって感情移入しきれないところもある。苦情の…

>>続きを読む
ホラーとか超えて鬱です、悲しすぎる
個人的に主題歌ミスマッチではって思っちゃうけど私だけかな笑
このレビューはネタバレを含みます

ホラーというよりも、ひたすらに母子の愛の話だった。松原親子にとっては理不尽極まりないラストだけれど、個人的には美津子ちゃんに感情移入しまうところもあり複雑な気持ちになる。全ての子どもが愛され、幸せに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

離婚調停で娘の親権を争う淑美は団地に引っ越して来る中で、酷い雨漏りと、赤い子供用のカバンを見つける

ジメジメした怖さと親子の切なさを感じる映画
Jホラーの金字塔的作品なだけにこれを超える作品が今後…

>>続きを読む
4.0
ただただ悲しすぎる物語…
親子愛のヒューマンドラマとホラー要素が良い比率で作られてるから怖いのに凄く心地よい…
hnm
3.8
団地の雰囲気がすごくいい

あなたにおすすめの記事