過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。
昔、小学生か中学生の時にテレビで放送されていた時に見たことがあります。
当時はまだ子供でしたのでホラー映画に慣れておらずすごく怖い思いをしま…
タイトル通り、水がモチーフとして印象的使われていた。例えば、冒頭のザアザア降る雨の中、親子2人がそれに包まれるかのように歩くシーンは、この作品全体の構造と通じているようにも感じれる。
あと、ロケーシ…
感想①「薄暗く錆びれたマンションの雰囲気が最高」
離婚調停中の母娘が引っ越したマンションの独特な雰囲気だけで、この映画を観て良かったと思いました。多くの住人がいるはずなのに、誰も住んでないようなエレ…
離婚調停中、母と娘で引っ越ししたマンションで…。
母は、偉大で強し。ですね…怖かったけど、どこか温かくて切なかったです。
このタイプのマンション?団地?の物件は、やはり雰囲気があるなと思いました。…
去年の夏、肺炎になった時に深夜テンションで観た思い出の作品ჱ̒^. ̫ .^)
驚かされるのが極端に苦手な自分にとっては相性のいい作品だった
実際に、ちゃんとビックリしたのは1回だけだったと思う…
人が本能的に嫌だなって感じるものだったり条件の解像度が高すぎる。観てるだけで息苦しくなってくる、本当に映像表現の極地みたいな作品。
リングもそうだけど直接的な恐怖表現の数を限りなく少なくして、いか…
面白かった🤣w w…てか、残り時間24分から必見です✨❣️
この湿気の多いい日本の夏に見るべくホラーですね👀💦
よりジメジメムシムシすること間違いなし(笑)🤭‼️
こういうのが貯水タンク怖い映画と言…
2001年の作品なのにすごい頑張ってるな!と感動。まだブラウン管の時代、懐かしい。
子役の女の子の顔の整い方すごい。
水芸がすごすぎて最後の方はやっぱり笑ってしまった。あんな水浸しになるマンショ…
ジメジメとした王道Jホラー👻✨
雰囲気重視なので後半の某シーン以外はパンチに欠けるかな?
改めて観ると主人公の弁護士、有能風無能の大戦犯な気がするの…アイツが余計なこと言わなきゃ引っ越しただろうに…