午前10時の映画祭を逃してしまったけど、やっと観ることができた
話の筋はシンプルながらなかなか味わい深い
映画でもよく「ひと仕事終えた後に一服するプロフェッショナル」は絵になるけど
今作の「ひと…
久々に鑑賞
最近GOD LANDみたらなんだか見たくなりました
これは食の映画として本当にお勧めです
映画ってこういうのよねっていうのを無茶苦茶感じられる作品
心が震えます
食のシーンはもちろ…
大昔にVHSで観たっきりだったので久しぶりー!映像がかなり明るくなってて料理が良く見えた!
前半の歌手や将軍との若かりし頃の出会いのシーンとか忘れてた。
頑なに料理の話をしないようにする信者おも…
19世紀デンマークの片田舎が舞台である。
美しい姉妹のマーチーネとフィリパは牧師である老父と清貧な暮らしを送っている。
姉のマーチーネには地元の若い士官ローレンスが、妹のフィリパには休暇中のフランス…
割とシンプルなお話だけれども、荒んだ心がじんわりとゆるやかに癒されていくような素敵な映画。食は生の根幹でありつつ彩りを与えるもの。浪費ではなく真心としての贅を尽くす意味を考える。
凝った料理をつくり…
素敵な映画でした。
人生の後半戦に考える
「自分が最後を迎える時、周りに何を残すのか。」
予告編は見ない方がいいかもしれません。
「映画と音楽と人生を語るラジオ ~stock taking~ 」…
(C)1987,A-s Panorama Film International.All Rights Reserved.