殺しのドレスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺しのドレス』に投稿された感想・評価

it
3.5
デパルマ作。随所に「映画的」なシーンがあるのはさすが。冒頭のエロシーンはむしろオモロくなってしまってたけども。
桃尻
-
2025(136)
美術館やエレベーター、電車のシークエンスなど見応え抜群である
視線の向き、動き、タイミングで緊張を操る演出もとても面白い
さすがデパルマ先生
(88)
エレベーターシーンぶち上がった、デパルマの気合をヒシヒシと感じる、性病のくだりとか息子がギークなとことかプラスアルファのスパイスが効いてる

@ U-NEXT
なかなか良かった(๑•̀ㅂ•́)و✧

昔の映画は映像だけでハラハラさせる力持ってて良いですね(*^^*)

マイケル・ケインが若かった!

この頃のラストはよくあるアレでしたね
( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

集中できなかった。
冒頭のシャワーシーンは、ヒッチコックの「サイコ」みたいになにか起きると思った、どこかで見たような…っていう感じだった。
ちょっと好きではない感じの欲求不満なマダムが殺された話。

>>続きを読む

鬼才ブライアン・デ・パルマの官能サスペンス映画
エレベーターシーンは何十回観ても飽きない名シーン
正直ストーリー的にはツッコミどころも多く、粘着質なしつこい変態性なシーンも当時は受け入れられたか甚だ…

>>続きを読む
waka
3.2
2025/10/13(月)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1495本目。

エレベーターのシーンが秀逸。さすがデ・パルマ。

ヒッチコック好きにもほどが有る。
REN
4.0
エレベーターと電車のシーンがとにかく凄い。なにかが起こりそうな緊迫感を描かせたらデパルマの右に出るやつはいない。
4.2

母親を殺された理系オタク少年と、事件を目撃したために濡れ衣を着せられる投資狂いの娼婦が真犯人を探すべく手を組む…という設定からしてワクワクさせられる。
理系オタク少年が工作技術、少し年上の娼婦が性的…

>>続きを読む
4.7

ナンシー! うしろうしろ!
ブライアン・デ・パルマ師匠ならではの流麗なカメラワークに、 ピノ・ドナッジオ先生の憂いを帯びたメロディが被さり、 スクリーンに映る美しい女性の姿にソフトフォーカスがかかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事