「サスペンス」とは!!
観客の心理を!!
宙吊りにして緊張させることだッ!
と、いきなりジョルノ・ジョバァーナ風に言ってみましたけれども、このデ・パルマ監督の秀作は映画全体でそんな本質を教えてくれ…
傑作。
初めから最後まで1分も見逃せない。
タイトルの意味は2つ。女性が男を落とすために着飾るということと、文字通り殺すために着飾ること。前者は、冒頭部分の主人公である年配女性や後半容疑をかけられて…
久しぶりにブライアン・デ・パルマ監督の作品を見た。バイオレンスとエロスが両立し、フェティッシュなカメラワークや映像美は唯一無二だと改めて感じた。
特に印象的だったのが美術館で前半の主人公ケイトが男…
ボビー。
性に悩むケイトは美術館に居た男と一夜を過ごす。ケイトは帰り際エレベーターで何者かに殺されてしまう。息子のピーターは犯人を探そうとする。
デ・パルマ描くエロティックスリラー。ヒッチコック…