主演マイケルケインだったのね…昔観たきりの再鑑賞。観てるうちに段々遠い記憶が蘇ってきた。
ヒッチコックに多大な影響を受けたと言われるブライアンデパルマ監督の代表的で最も有名な作品と言っていいでしょ…
食い入るように見ちゃう画づくり、没入感はさすがだなぁ。美術館のシーンすごかった。
わけわからないけれど引き込まれた。
冒頭のシーンはなにを表していたのかな??
サイコみたいだなーと思って調べたらど…
観終わると、次の場面は不要だったのでは?
・美術館
・最後
そう思いました。
だから、余計に制作側のこだわりを感じました。
大きな制作費が必要な映画でも、こだわりを優先するのかと、妙な安心も得まし…
サイコすぎる。そう、『サイコ』すぎる…笑
あの大名作とは違いすぎるけれど。
美術館のシーン長いな〜とか、最後のいる?とか、色々と聞きたくなるけども、
デ・パルマ特有の美意識が随所に感じられて面白か…
エロシーンがどぎついのと、恐怖の演出が脂ぎっているのでこの点になりました。全般通して夢に出てきてしまうような恐ろしい感じ。56されるシーンのカメラ割とかこわっ!全体に漂うねっとりした重厚な恐怖の描き…
>>続きを読む官能的な女性の撮り方とジャッロ的な殺人シーンが印象的。
犯人のトランスジェンダーの描き方は、今見るとなかなか厳しいものであると思う。
一方でコールガールの方は、自立した女性像を体現していて好感が持て…
美術館の一連のシーンは素晴らしいな。表情とクローズアップと視線での繋ぎと主観ショットと。
望遠でで他者の視線を示唆するショット、診療所の出入りを盗撮したり望遠鏡で室内を覗くショット、尾行等々の見てい…