殺しのドレスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『殺しのドレス』に投稿された感想・評価

it
3.5
デパルマ作。随所に「映画的」なシーンがあるのはさすが。冒頭のエロシーンはむしろオモロくなってしまってたけども。
なかなか良かった(๑•̀ㅂ•́)و✧

昔の映画は映像だけでハラハラさせる力持ってて良いですね(*^^*)

マイケル・ケインが若かった!

この頃のラストはよくあるアレでしたね
( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

集中できなかった。
冒頭のシャワーシーンは、ヒッチコックの「サイコ」みたいになにか起きると思った、どこかで見たような…っていう感じだった。
ちょっと好きではない感じの欲求不満なマダムが殺された話。

>>続きを読む

鬼才ブライアン・デ・パルマの官能サスペンス映画
エレベーターシーンは何十回観ても飽きない名シーン
正直ストーリー的にはツッコミどころも多く、粘着質なしつこい変態性なシーンも当時は受け入れられたか甚だ…

>>続きを読む
janjen
3.2

このレビューはネタバレを含みます

女性と男性2人の人格を持つ精神科医。
母を殺された息子とその殺害現場を見てしまった娼婦が犯人捜査する。
waka
3.2
2025/10/13(月)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1495本目。

エレベーターのシーンが秀逸。さすがデ・パルマ。

ヒッチコック好きにもほどが有る。
REN
4.0
エレベーターと電車のシーンがとにかく凄い。なにかが起こりそうな緊迫感を描かせたらデパルマの右に出るやつはいない。
3.5
エロいシーンが多いけれど、美術館での男女の駆け引き、エレベーター内でのシーンなど、デ・パルマ監督らしさがあって引き込まれる。
犯人がそうきたかと予想外の展開で面白かった。
美術館のシーンが素晴らしい。
カメラワークが秀逸。

ピノ・ドナッジオの音楽も心地よい。

このレビューはネタバレを含みます

ダリオ・アルジェントの初期作みたいな、露骨に猥雑なヒッチコックという感じ。犯人を追い詰めていく過程はサスペンスとして割と見応えあった。犯人が二重人格的なトランスジェンダーで、片方の性別が殺人を行って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事