ソナチネの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソナチネ』に投稿された感想・評価

4.0

ビートたけしさん主演。

たけしさんの淡々とした役。
その中に沖縄で女性と交わす「死」の話が好きです。
この台詞を聞いてからアウトレイジやその男などの作品を見返せば見方が変わるかと思います。
ヤクザ…

>>続きを読む
MIRAN
3.9
2025.580本目
北野監督独特の静止画のような無表情な演技がふんだんに使われてる。この映像好き。
ヤクザの血生臭い抗争なのに紙相撲や花火など沖縄の海で子供の遊び。なんか不思議だけど見入ってしまう。
3.2

美学。
時間ができたヤクザが海辺で戯れる。
よくこういう切り口で一本撮ろうと思ったものだ。


あんまり死ぬのを怖がってると、死にたくなっちゃう。

生きることをまた味わおうと思ったら、死の瞬間にし…

>>続きを読む
3.0

DVDレンタルで見ました。

途中にある主人公と女性の会話。
「死ぬ」という話がとてもしっくりきた。
様々な年代の北野武監督の作品を今見ているが、監督本人が演じる怖い役どころの一部が理解できる一言が…

>>続きを読む
自分の映画の見方を決定的に変えた作品。
ストーリーやエンタメ性ではなく、映像の美しさや内包する狂気を楽しめるようになったのはこの映画がきっかけだった。
HANA-BIを観た時が小学生だった気がするけど、あーこんなかんじだったわと思い出した。小学生にもわかる北野映画の空気感やばいな。鬼滅の刃のAパート分くらいのセリフ量しかない
ふく
4.8
緩急がえげつないな。

ずっとたけしが怖い。

シーンごとの間の取り方と映像美が、語りすぎないことによって、より際立っている。

なんでこんなに格好良いんだろうな。
忝え
4.0
見ててひりつく
緩急がえぐい
映画館で見られた世代が羨ましい
o
2.7

雰囲気がフランス映画に似ていると思います。夏休みをめっちゃ格好良く撮ったらこうなるんじゃないかな?という感じです。良いところ:北野武の歯 好きじゃないところ:昔の邦画あるあるよく分からない女の裸体

>>続きを読む

ストーリーに起伏があまりなくて淡々と進んでいくのが逆に怖かった
だからこそ話について行けないところが所々あったけど、あえて深掘りする必要はないのかなと思った
人が死にすぎて、最初はかわいそうとか思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事