エレジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレジー』に投稿された感想・評価

ペネロペ・クルスの才色兼備ぶり🌺
なんて女性なの~🌸っと、思わせるくらいの美しい魅力と、その美しさに惹かれる教授😁との関係性😘😘禁断の恋😌🌸💕って感じ~🌺😁😁興味深~い内容に期待しちゃいました😻😻

>>続きを読む
almond
4.2

最初はただのセクハラおじさんの話かと思ったけど、色々考えるとよくできた映画だと思った。

デヴィッドの恋愛模様を主軸にしつつも、コンスエラの心情や、キャロラインの老いに対する恐怖心など、女性の心理描…

>>続きを読む
4.1

公開当時映画館で鑑賞。

ところが…最後の1番大切なシーンで寝てしまい気付けばエンドタイトルが…

なにがあったのおおおお

DVD購入して改めて観るまでのお預けとなりました(いつもながらアホか汗)…

>>続きを読む
psy
4.0

監督は『死ぬまでにしたい10のこと』『あなたになら言える秘密のこと』のイザベル・コイシェ。原作はフィリップ・ロスの「ダイニング・アニマル」。
30歳も年の離れた教え子をこころから愛する教授。テーマは…

>>続きを読む
3.5

『死ぬまでにしたい10のこと』のスペイン女性監督・イサベル・コイシェ監督に、サー ベン・キングズレーxペネロペ・クルス。こりゃ、誰でも観たいでしょ。原作は、アメリカ文学の巨匠フィリップ・ロスの短編『…

>>続きを読む
感情移入できず盛り上がれんかった🙂

ペネロペはお美しい。
ペネロペの学生姿は反則である
ペネロペがハゲオヤジに惚れるのは反則である
ペネロペの美しいヌードは反則である
ペネロペの痛々しい入院姿は反則である

ペネロペの反則多数につきこの作品は好きである。
3.5
ペネロペがひたすら綺麗
巨峰
4.8
ああ、デイヴィッド側になったんだなあ。
できれば、この先こんな映画をたくさん見ていたいです。

映像も俳優も素晴らしすぎました。

ニューヨークやその近郊の浜辺が素敵でした。

あなたにおすすめの記事