機動戦士ガンダムのネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士ガンダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末


「アムロ、いきまぁーーす!!」って意外と言ってないんや。あとアムロは2回ぶたれてて笑った。

ジャンプスケアはありません


──────────────


初見から見ても明らかなほど大胆に話が省略されているので、序盤はとにかくついていくのに必死で、こっち側で意味の分からない単語を調べなが…

>>続きを読む

こんなにちゃんと「戦争」を描いてるとは思わなかった。
もっと争うことが生きること、みたいな男の本能を擽るだけの作品かと、、、ド偏見すみませんでした。
まあ生きるために戦うわけですが。

まだ幼い子供…

>>続きを読む

15そこらの少年少女が大人にならざるを得ないの辛い!!アムロが少年らしく駄々こねるのがよかった。

頼りにしてた人間が皆退場して、え、俺たちだけで何とかするの!?みたいな展開めっちゃ面白い。

絵は…

>>続きを読む

初ガンダムのため個人用メモ



サイド7がジオン軍の攻撃を受ける
連邦はサイド7でMS(ガンダム)を作ってた
サイド7に住んでた住人(アムロ含む)が巻き込まれていく
地球はエリート?

連邦軍
軍…

>>続きを読む

現在公開中の『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の予習として見たが、面白いとは感じなかった。映像が古いため、戦闘シーンに迫力がなかったからだろうか。ガンダムを操縦できるのはアム…

>>続きを読む

ファンとしては最高の1作。
元々アニメ本編ににあったシーン、なかったシーン関係なく楽しめる。
アニメ43話見切る時間がない…。そういう人も三部作なので見やすい。本当に見てほしい。(ファン目線)
内容…

>>続きを読む

ストーリーは、アムロがガンダムに乗るところから、地球のジオン軍勢力化の北米に降下し襲ってきたガルマを打ち倒してヨーロッパへ逃げる途中ランバラルに見つかり襲われる、サイド3ではガルマ国葬と議連の演説シ…

>>続きを読む
全てのガンダムシリーズはここから始まった。
テレビ版よりも大分カットされている所もありますが十分に楽しめます。

主人公『アムロ』の所属は、連邦軍。敵は、『ジオン軍』。この2つの、勢力を見てると、戦争に、正義など無いことが、よく分かる。連邦軍も、『ジオン軍』も、末端の兵士のことなど、考えてない。僕は、アムロの両…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品