機動戦士ガンダムのネタバレレビュー・内容・結末

『機動戦士ガンダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジークアクス見て、初代の振り返りしてみようと思い視聴
改めて見ると少年少女が戦争に参加せざる終えなくなるの辛いな…

ジークアクスにあわせて再視聴。

もう擦り切れた感想しか出ないので何も言う事ないんだけど、ジークアクスを契機にファーストへポロロッカしている人はこれ含む映画3本とTVアニメ版の39話をおさえておけば…

>>続きを読む

アニメ版43話完走したのでそのまま流れで見た
めちゃくちゃテンポよくサクサク進んで草
挫折した人は絶対こっちみた方がいい
総集編に新規カットを追加!て感じよな?
また色んな人が死んでくの見るのしん…

>>続きを読む

私がエヴァを観ていた間、夫は何度目かのファーストガンダムの観直しをしていた。

夫はリアルタイムは小学5〜6年生で、ガンダムの放送が終わると塾に通っていたらしく、今でも
♪アムロ〜アムロ〜、振り向か…

>>続きを読む


続編、他シリーズも見ていけば楽しめるのだろうと期待。

あんなに大人いっぱいいて、何故こんなガキに運命勝手に任せて勝手に怒ってるのか、意味がわからない。
アムロ、実力も経験も無いのに何故そんなに表…

>>続きを読む

サイド7での戦闘からルナ2、大気圏突入を経てガルマ登場&退場、母親との再会、ランバ・ラル登場までを2時間強に詰め込みギレンの演説で〆
2時間という尺の都合上かなり端折られているが綺麗にまとまっていて…

>>続きを読む

3部作の1作目
ジークアクスもあったことだし
アマプラで映画ガンダム3部作が見られるようになったということで
ガンダム全話見終わったので劇場版もみた

ほぼ総集編
とりあえずご飯食べながらざっと見た…

>>続きを読む

ジークアクス見た後なので、復習として再履修、改めて、ガンダムの存在の大きさ、偉大さに気づきました。ジークアクスはまさにこのことを別視点から描く、かなり勇気のいる実験的な作品だとも改めて、気づくことが…

>>続きを読む

「人類は子を産み、育て、そして死んでいった」
↑最初のナレーションがもう好き

周囲から薦められていたものの、
「アムロ?なんだか生意気そうだし艦内ギスギスしてそうじゃない?古い作品だし当時は良かっ…

>>続きを読む

「二度もぶった。まだ父さんにもぶたれたことないのに」の後のブライトの台詞「それが甘ったれだ。殴られもせず一人前になった奴がどこにいるものか」など名シーン多数。アムロが子供っぽさがあって、ブライトやシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品