レイモンド・チャンドラー原作『大いなる眠り』(THE BIG SLEEP)、ハンフリー・ボガートのフィリップ・マーロウもの。
原作を読んでいないと(読んでいても?)、登場人物の多さでわかりにくい。
…
とにかくハンフリー・ボガードのタバコの吸い方美味しそうすぎる
マッチのすり方からしてうまそうだもんヨダレ出ちゃう
やっぱ電子なんてやめて煙に戻そうよ
ま、なんつーか今までずっとロバート・ミッチャム…
依頼人の次女のカーメンはマーロウと
会うや否やしなだれかかり、
本屋の店員はウイスキーを
取り出したマーロウを見て
「午後は閉店にする」とドアを閉め、
タクシー運転手は降りていくマーロウに
「用があ…
〖1940年代映画:サスペンス:フィルム・ノワール:小説実写映画化:アメリカ映画:ATB〗
1946年製作で、レイモンド・チャンドラーの小説『大いなる眠り』を実写映画化のサスペンス映画らしい⁉️
…
ひときわ輝くローレン・バコールが素晴らしい。
ボギーの妻となって1年も経っていない、そんな蜜月振りが、連投監督ホークスの腕が鳴り、妖しい世界で光る。
探偵物の基本“人間のダークサイド”を掘り当てて…