我等の生涯の最良の年に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『我等の生涯の最良の年』に投稿された感想・評価

吹替鑑賞
Sonoko

Sonokoの感想・評価

3.7

私の好きなウィリアム・ワイラー監督の作品。

第二次世界大戦直後の復員兵を描いた作品。
街の変化に戸惑う復員兵、帰宅を待っているその家族など、戦後の様子が描かれていた。
戦後の翌年に製作されただけあ…

>>続きを読む
iPhone

iPhoneの感想・評価

3.8

PTSDをテーマに取り上げ、しっかり戦争と向き合っているところに好感が持てる。
ただ、私としたことが日本のこと正直あまり興味ないし、日本人だった前世が少ない方の個体の魂だと(勝手に)思ってるくせに、…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

-
過去鑑賞
若返りの薬、君には必要ない
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.7

終戦の翌年にPTSDを扱った映画があるのにまず驚いた。
淀川長治さんが人生最悪の年ですねと言ったエピソードは有名だが皮肉が効いた題名です。

戦中そして戦後まで戦争によって狂わされた男たちの群像劇は…

>>続きを読む
bourbon

bourbonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長男のメッセージ性あるセリフの後、ほとんど出てこないところがさらに強烈な印象を残す。
さっ

さっの感想・評価

3.9
戦争が終わって愛する家族の元に戻ってハッピーエンド、ではなくその先の生活の話。復員兵と家族との距離感や向き合い方がすごくリアルに感じられた。

あなたにおすすめの記事