かいじゅうたちのいるところの作品情報・感想・評価・動画配信

かいじゅうたちのいるところ2009年製作の映画)

Where the Wild Things Are

上映日:2010年01月15日

製作国:

上映時間:101分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもの視点から見た世界や母親の心情、怪物たちの繊細な気持ちが面白い
  • 孤独の悲しみを乗り越える物語で、切ないけどいい作品
  • 音楽が最高で、主人公の少年がかわいい
  • かいじゅうたちがマックス自身の中にいる嫌味や孤独・暴力性・愛情の権化というスパイクジョーンズの解釈がいい
  • 絵本から世界を広げられた素晴らしいストーリーで、かいじゅうたちの造形も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かいじゅうたちのいるところ』に投稿された感想・評価

neroli
3.1

孤独な少年が、かいじゅうたちと触れ合う中で
自分の気持ちと向き合っていくお話🎬
 
母親とケンカをした少年マックス。
 
母親の中の「かいじゅう性」、つまり、マックスは「自分を許さない母親」との折り…

>>続きを読む

TSUTAYAで借りたDVDで観賞。
原作である絵本も既読。

久々にすごい映画を観たと感じた。原作をそのまま映像化すれば『死霊の盆踊り』みたいに踊りの場面が大半を占めることになるので改変は予想して…

>>続きを読む
かめ
2.5
よくわからん
K
-
過去鑑賞
有楽町
青
2.9

あまり面白くなかったので途中で飽きてしまい、細切れにしながら数日に分けて鑑賞した。

保育園に通っていた頃に好きだった絵本。これと並んで『おしいれのぼうけん』が大好きだった。不穏な空気感が漂う作品が…

>>続きを読む
マユ
-
Sacai 25AW Pre collectionのテーマ

「みんな嫌いだ」と家を飛び出したマックス。
怒るとなんでも破壊するかいじゅうキャロルに出会った。ひとりぼっち同士のマックスとキャロルは語らう。
「食べちゃいたいほどお前が好きなんだ」キャロル。いざか…

>>続きを読む
uki
2.0
25'153
ち
-
だいだいだいすきなえほん!!!の実写化
試写会かなんかで見てめっちゃ覚えてる
swag
-

私の大好きな絵本の実写化

この絵本を子供の頃、家で何度も読み返していた記憶がある。でも歳を重ねるうちにどんな内容だったか思い出せなくなってて、とても悲しくなった。大人になるってさみしいな、

絵本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事