懐古厨なので平成初期の雰囲気とかすごく良かった。若かりし役所広司、いまと同じ表情するね…自転車を漕ぐ背中も同じ…
仕事を通して心が動かなくなったサラリーマンが夢中になれるものと出会って再生していく様…
PERFECT DAYSから役所さんにハマった私。
Shall we dance?はすごく小さい時にテレビで見たきり、知ったつもりになっていたけど、今回見て新たな発見がたくさんあった。
竹中さん、渡…
浮気じゃなくて本気の話。
本気で何かに打ち込んでいる人の姿は美しい。
草刈民代の演技は上手いとは言えないけど、後半に笑顔の場面が増えてくると魅力的に見えてくるし、竹中直人、渡辺えり、柄本明とみん…
・90年代のバブルらしいまだまだ男性優位社会の中での中年男性の弱さをうっすら醸している映画
・全体的にキャスティングが光ってる。みんないいキャラ
→中でも草村礼子の名演に惹かれた 劇中でも名采配を…
笑えるシーンたくさんあっておもしろかったし、役所広司さんのスタイルの良さを改めて認識させられた。
最初、岸川さんに見惚れて通い始めててそこにはモヤっとしたけど、私は真剣にやってるってしっかり言われ…
自分がまだ小さい頃、話題になった映画。両親もみていたかな?
役所広司が若くてかっこいい!竹中直人は昔から竹内直人全開、渡辺えりさんも皆さん、ほんとに味のある役者さん。
仕事と家庭一筋で生きていた素朴…
竹中直人版の永野。
すっとニヤニヤしちゃう。
草刈民代が下手なのか、役所広司がうますぎるのか誰か教えて。
本木雅弘の役が木本弘雅。
草刈民代が演技下手すぎるのが違和感。
ルンバ、ワルツ、社…
一言で言うと「シャルウィーしたくなる」
そのような映画でした。
美人なてんてーに惹かれて始めた社交ダンス。しかし、徐々にダンスにハマりゆく広司、
一人でこっそりステップの練習をする広司、
共に奮…
(C)1995 角川映画 日本テレビ 博報堂 日販