Shall we ダンス?のネタバレレビュー・内容・結末

『Shall we ダンス?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ幼い頃によくCM流れてて、主題歌だけ覚えててずっと気になってた

でも今見るとあんまり面白さはわからんかった…
時代か、演技か、、全体的に棒演技やない??

記録用

引き込まれる映画でした。真面目な人間が趣味に打ち込んでいく過程は見ていて面白かったです。グループレッスンになったときたま子先生が「人の振り見て我が振り直せ」と仰ってて、杉山さんを見てダンス…

>>続きを読む

役所広司は、こういう男性の役をやらせたらうまいな〜って思った。間がじれったいけどそこが惹きつけられる。
一方、舞役を演じた草刈民代はよく知らなかったので、社交ダンスができる人を選んだのかなという喋り…

>>続きを読む

ダンスを始めたきっかけって、人によってはあんまり良くないって感じるかもしれないなと思った。その部分を抜いて見ればまあまあいい映画だと思う。
あと、同じ会社の同僚はキャラとしては面白かったけど、女にし…

>>続きを読む

授業で紹介されたので、鑑賞。
サラリーマンを主題にした社会派映画だと思い込んで見たら、青春映画だった。

原案・脚本・監督が同じで、こんな風に素敵な映画を作れるなんてすごいなと思う。カットも音楽もセ…

>>続きを読む
面白かった
とても良い
最初は不純な動機だったかもしれないけど、どんどんダンスにハマっていくのが良かった
役所さんの演技がめちゃくちゃに上手い

社交ダンスは男が女を守るもの
本作に出てくる男は物憂げな顔でカッコつけてる割に実際全員なっさけなくて甘えてて、女は感情的に見えるけど実際我慢強い……
でも踊りを楽しむ心、みたいなパーソナルだけど確か…

>>続きを読む
若い草刈民代がかっこ綺麗、たま子先生優しい、青木さんは愛おしい

平成初期ということで、おじさんがきれいな若い女性に一目惚れ、妻はひたすら家で待つ…という展開かなと少々げんなりしたけど

妻は探偵雇うし、おじさんは結構こっぴどく振られるしでよかった

社交ダンスそ…

>>続きを読む

Perfect DaysとVIVANTから
役所広司の大ファンに(*´ω`*)

背筋がピンとするだけで
みんな、かっこよすぎたなあ💕

渡辺えりさんと竹中直人のシーン
ひとりでもゲラゲラ笑いすぎた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事