Shall we ダンス?に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『Shall we ダンス?』に投稿された感想・評価

仕事も家庭も平穏無事なるも人生に虚しさを感じる主人公、窓越しに見えた美しい女性講師に見惚れフラッと立ち寄ったダンス教室で新たな喜びに目覚める。所謂「中年の危機」に向き合う主人公がダンスを通して仲間や…

>>続きを読む
安心してください!最後にあれ言います! 
もしや言わないかもしれないという不安な時もありましたが、ダムが欠壊したかのように言います!
T

Tの感想・評価

3.8

窓に貼られたshall we danceと、カツラが取れて一皮剥けた竹中直人。


漠然とした虚無や孤独感を漂わせる男が、踊ることで自分自身や家族への眼差しを変えていく様が良い。
普通の男の演じ方は…

>>続きを読む
曲が良い 懐かしい気持ちになる

私も仕事終わりにダンスしたい
rh

rhの感想・評価

4.5

いやー傑作。すんごくいい空気感。笑いのツボも抑えてるし、、、ストーリーの進め方も昔のドラマのいい感じなところ、、、あぁー面白かったなァ〜

草刈民代さん綺麗すぎる。往年の松嶋菜々子に全然引けをとらな…

>>続きを読む

役所広司は感情を爆発させるより、内に秘めた(しかし完全に隠せてはいない)役柄が抜群に似合う。エリートである舞がダンスフロアを(物理的にも)見下すところから、自分の意思でパートナーを選び踊るまで、って…

>>続きを読む

 本当に素晴らしい映画だった。

周防正行監督による日本中で大ヒットし、社交ダンス🕺💃がブームになるきっかけを作った映画。

 冴えないサラリーマン杉山は、電車の中から見える社交ダンス教室を眺めてい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい映画だったなぁ
演技の棒感はわざとなんだろうな
やっぱり小津を感じちゃうよ
役所広司さんほんとにすごいな、こんなに上手く演じ分けられるものか?
大会で最初のステップ踏んだときの成長した感

>>続きを読む
Kurumi

Kurumiの感想・評価

3.5
役所広司の作品を観たいわ〜と思って。家族も会社も探偵事務所もみんな巻き込んでいく昔ながらのストーリー仕立てがかわいいね。
aoi

aoiの感想・評価

-
淡々と冷えた生活をしていた主人公に、ダンスという情熱が宿る過程が素敵だった。周りの人たちもそれに影響を受けていく様子が暖かかった。

あなたにおすすめの記事