コミカル調な展開に仕方なさが無くて、案外ストレスフルだった。端的に説明できちゃうから、端的に説明すれば良いのに、って思っちゃった。端的に説明したらそれはそれでつまらないけど、「説明できなさ」が弱い展…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
バッドボーイズフォーライフを見てからこちらを視聴。
二人とも若い!動きにキレがある。そしてマーカスが痩せてる😳
お互いが危機に合うと体を張って助けるコンビネーションは流石。文句ばかり言っているマ…
このレビューはネタバレを含みます
バッドボーイズの最新作を観てシリーズを追いたくなったのでまずは一作目から。
最新作のRIDE OR DIEでも思ったけど、やっぱりマーティン・ローレンスとウィル・スミスの掛け合いが絶妙。特に道中寄っ…
このレビューはネタバレを含みます
1995年、アメリカのアクション映画は変革期を迎えていた。80年代型の筋肉至上主義やシュワルツェネッガー的誇張から、より軽快でスタイリッシュなスタイルへと舵を切る中で登場したのが『バッドボーイズ』で…
>>続きを読む往年の作品。コミカルxアクションはやっぱり観やすくて、なんか20年前の金曜ロードショーをピザ食べながら観る感覚で好き。
爆破シーンとか合間合間がアメリカ映画感強くて好きだな。
そして、ウィルスミス…