夜間中学校の存在は知らなかった。
舞台の学校に張られた看板…
「夜間中学があります。誰でもいつでも
入学できます」って本当に暖かい言葉です。
学校に行く権利は誰にでもあるんです‼️
誰でも受け入…
幸福とはの巻
松竹株式会社創業百周年記念作品
夜間学校における悲喜交々のお話
前半から良いエピソード多いけど、中盤からのイノさんエピソードに入ってからさらに良くなっていきますね
幸福についての討論…
萩原聖人目当てでなんとなく観に行ってみたらイノさん(田中邦衛)が魅力的すぎて大号泣してるうちに終わった。郵便局員殴ったから手紙を配達してもらえないと心配してるイノさん可愛すぎる。
前半はまぁよくあ…
このレビューはネタバレを含みます
夜間学校の先生とその生徒達の話。
良い人情だ。
歳食ってから学び直すって相当勇気がいるもんだと思っていたけど、それだけじゃないよな。
一人一人にそれ相応の理由と人生があって、それでも勉強したいって思…
◆あらすじ◆
黒井先生(西田敏行)は夜間中学校の教師として様々な境遇の生徒たちに勉強を教え、時には一緒に楽しいときを過ごす仲間として懸命に過ごしていた。担当のクラスの卒業が近づき、黒井は生徒たちとそ…
山田洋次監督の作品は心に響くからそのつもりで観ないとえらいことになる。
教育とはこういうことなんだ、と学びの多いお話。
イノさんが亡くなったと告げるH.Rの時間の先生と生徒達の対話は、
子供に「何で…
出てる人みんな素晴らしいんですよね。
特に邦衛さんと西田さん。
邦衛さんの役の人が(役名忘れてしまいました…)やたらと競馬にだけは詳しくて、オグリかなんかのレースに熱狂してるのが可愛い。
こお…
このレビューはネタバレを含みます
夜間中学のやつ。
韓国のオモニ、中国人、
世の中のはみ出し者、不登校、
不良、肉体労働者、
いろんな苦労人が通う夜間学校。
「幸せ」とは何か。
それを知るために勉強するのよ。
そんな結論だっけ…
住友商事株式会社