学校に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『学校』に投稿された感想・評価

夜間中学を舞台に繰り広げられる、昔ながらの人情ウェルメイドドラマ!
本作はとにかく撮影(+編集)が雄弁で、群像劇的に描かれていく各登場人物たちのドラマを語るに当たり説得力を感じられるショットが山ほ…

>>続きを読む
やばいな
色んな意味で個人的に思い出深い映画になりそうでちゃんと観た!
人情味溢れるいい映画
ミルクは書けないけどオグリキャップのカタカナなら書けるイノさんがかわいい
カラオケやめろぉ!🥲
Saori
3.5

なんだろう、なんか久しぶりにとってもまっすぐに人情味あふれる作品に触れたな、という気持ち。

イノさんが夜間中学にたどり着くまでの過程がとても印象的だった。携帯もインターネットも無い時代に、義務教育…

>>続きを読む
4.0

西田敏行、田中邦衛など往年の好きな名優たちが出てる。萩原聖人、裕木奈江なんかも最近あまり見かけないが、邦画の似合ういい俳優で個人的には好きだった。
山田洋次監督の息子と同じくらいの90年代初期の東京…

>>続きを読む

2025-52

この作品に出会ったのは中学生の時。その後何度も見ている。山田洋二監督の映画で一番すき。10代から50代の生徒がいて、見ている自分の年齢と同世代の登場人物に重ねることで、毎回新しい発…

>>続きを読む
3.1
ほとんどが回想シーンなので、これ映画としてどうなんだ?とモヤモヤしてしまう。田中邦衛の演技もちょっとやり過ぎだろう。

西田敏行と田中邦衛の名演!「幸せとは何か」考える授業が感動した!

中核となるテーマに授業要素を入れてる為、タイトル通り「学校」たりえてる物語で必然性がある。見事。

俺は勉強したり人に貢献できたら…

>>続きを読む
3.9
とてもいい映画。学ぶこと、先生、幸福…自分を振り返って考えてみたくなる。あの場で一緒に幸福について語り合いたくなった。
学校シリーズ大好きー!
感傷に浸りたいときに定期的に観る作品✨
本当の幸せとは何かを考えさせられる
3.8

このレビューはネタバレを含みます

竹下景子、生徒の前で泣き言言って、本当に泣く教師って何よ?

令和6年6月時点、全国に公立夜間中学校は40校以上存在するとのこと。

猪さんのエピソード、強烈だ。演技力もあるんだろうな。

幸福って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事