極道ペテン師の作品情報・感想・評価・動画配信

『極道ペテン師』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

これは好み分かれるやろなぁ。
思い入れの分を少し加点しています。
40数年くらい前に鑑賞し、断片的にしか覚えてなく、改めて鑑賞。
当日12〜3歳やった私には、展開の意外さが面白く興奮した記憶。
その…

>>続きを読む

不発弾が爆発して、子供が死ぬ。自分がぶらぶら人間になったのは、闇市があったからだ。すべて戦争が悪い。戦争責任への怒りが浮かび上がる。その語り口は、巧いとは言えないが、叫びは聞こえる。助監督は白井伸明…

>>続きを読む

フランキー堺:カンパイ/社長⁉️
朝丘雪路(神風八重子 八重ちゃん
梶芽衣子:アケミ
曽我廼家明蝶(和尚/住職
大辻伺郎:印鑑屋⁉️
南利明:挨拶屋/営業部長⁉️
世志凡太:葬式屋/総務部長⁉️
加…

>>続きを読む

どうにもこうにも自分とは悉く波長が合わないフランキー堺。いつもビミョーなんだよな。下ネタだってお上品にもお下劣にも振り切れてないというか。かといって人情ホロリにするにはエンジン掛かるのが遅すぎる。ん…

>>続きを読む

これは高評価を得るのは難しい作品。
話があっちゃこっちゃ行って、一体何をしたいんだろう?自分は何を観てるんだろう…?って思った。

癖のあるメンツはそれなりに良い。
途中からそんなペテン師共がわちゃ…

>>続きを読む
jun
3.2
このレビューはネタバレを含みます

フランキーが古巣の日活でひさびさに出演した作品だが製作はノーベルプロダクションという独立プロで日活は配給のみ。野坂昭如が原作のコメディで前半の泥臭いベタな展開から終盤は戦争の暗い影を引きずった重たい…

>>続きを読む
5
4.4
このレビューはネタバレを含みます
http://byakuyakan.web.fc2.com/index/eigahyou6/gokudoupetenshi.html
raga
3.0

野坂昭如原作らしい "性" によって相手を惑わせる詐欺商法でのし上がろうとする主人公の奮闘劇。彼を中心とした集団は、とにかく軽いノリでやり過ごそうとするも、ひとりの命の犠牲をきっかけに行政の責任を問…

>>続きを読む
D介
3.0
はちゃめちゃだなぁ、昭和。
が、急に戦争の真面目になるのも、昭和。

味のある雰囲気だが、毎回観るのは大変。

2023-585
ORODIM
3.7

アマプラ
いやケンボウ!?笑
まじで?
詐欺師5人衆の喜劇のドタバタの中に、
この時代日本が抱えていたであろう傷の
痛みに対する訴えがいきなり浮かび上がって、いきなり真顔になる感じ良かった。ケンボウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事