ノートルダムの鐘のネタバレレビュー・内容・結末 - 75ページ目

『ノートルダムの鐘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結局イケメンに取られんのかとがっかりした。主人公がかわいそすぎた。

音楽がとても美しくて好き。ジプシー(ロマ)のことについても考えさせられた。エスメラルダはすごく魅力的だけども、実際エスメラルダみたいな人たちばかりでないのも確かで。

昔は結局イケメンを選ぶやんって…

>>続きを読む

音楽も好きだし、悪役がどのディズニー映画よりも悪役してるところが好き。
悪役のキャラが濃ければ濃いほど主人公たちや善人に感情移入しやすい。

ディズニーらしくない、と思う人もいると思うが、原作では処…

>>続きを読む

『誰がモンスターで誰が心ある人間か。』
人は見た目じゃないんだな。
って気づかされる。

エスメラルダみたいに強くて勇敢で心優しい女の人になりたいって何度おもったことか...。

でも個人的に好きな…

>>続きを読む
人間怖
個人的にディズニーのミュージカル映画は明るほうが好きではある

ディズニー好きの中でも、好きな人が多いであろう名作、ノートルダムの鐘。
パリを舞台に、醜い鐘つき男とジプシー女と、イケメン大尉、冷酷判事の人間模様、善悪、純粋さ、愛など様々な要因を含みながら描かれる…

>>続きを読む

カジモドが二人の手を繋がせるシーンがつらすぎて…

フロローが炎の前で悩んでるシーンとかみてるとレミゼラブル思い出す

いろいろつらすぎて
カジモドの気持ちもフロローの考えもつらすぎ

街と人形作っ…

>>続きを読む
人を見た目では決めてはいけないんだなと学んだ作品。

購入後初のBlu-ray観賞。
まず、こんなに深いディズニー映画ないよな。

最後に身を引く彼の温かさが偉大。
偉大すぎ。や、身を引かなくてもエスメラルダはフィーバスを選んだかな?だってイケメンだも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事