完全に好みの問題だと思うけど、こういうマッチョで権威主義っぽい男性ばっかりの映画は好きになれない。女性の描き方が単なるアクセサリーでまったく深掘りされず、いなくてもストーリー成り立つんじゃないかな?…
>>続きを読む原題:Heat(1995年)
とにかく長すぎるに尽きます。
登場人物多すぎて各々の掘り下げも浅いし、なんか無駄な会話や冗長と感じるシーンがかなり多く、長尺の意義を全く感じられず。
デニーロ&パチー…
このレビューはネタバレを含みます
アル・パチーノとロバート・デニーロダブル主演とのことで、かなり期待値高くして鑑賞したのが良くなかった。
2人とも好きな俳優だけど、正直ストーリーが単調だったのと、前半は会話や移動シーンが多く退屈だっ…
アル・パチーノかっっっこいい!!マイケル(ゴッドファーザー)も良かったけど、こう言う粗雑な役も良いじゃん!
ただ私はマイケル・マンとは相性が悪いのかもしれない。
銃撃シーンとか緊張感あって良いのに無…
このレビューはネタバレを含みます
静かにハラハラする展開多くて面白かった
警察と犯罪者っていう真逆の存在なのに似ている部分出して、終盤にかけてまた違う意味で反対になっていく(大事なものを無くす、大事なものを見つけるとか)のが苦しい…
アル・パチーノ氏と
ロバート・デ・ニーロ氏の
ダブル主演なんて豪華。
そりゃあ長尺になるわよな?
長いので敬遠していたのだが
分けて観ることにした。
昨今のサブスクブームで
倍速再生のクセが付いたが…
このレビューはネタバレを含みます
アル・パチーノ、田村正和に似てるよねちょっと。
銃撃戦の迫力がいいね。
人間を深掘りして、キャラのドラマの部分をしっかりと描いている作品。ロバート・デ・ニーロ演じるニール・マッコーリーは仲間思い…
このレビューはネタバレを含みます
アルパチーノとデニーロのイケおじ対決。長尺の作品時間は、結局は2人のどちらが勝つかを長々描いているだけなんだけど、脇役たちもキャラクターが立っていて飽きずに見れた。
個人的にはデニーロ推しだったけど…
このレビューはネタバレを含みます
「チタンの金属疲労」
強盗事件
LAダウンタウンでの撃ち合い
長い
好みに合わなかった
テレビ映画『メイド・イン・L.A.』(1989)のリメイク
ニール
金属関係のセールスマン、の体
…