アル・パチーノかっっっこいい!!マイケル(ゴッドファーザー)も良かったけど、こう言う粗雑な役も良いじゃん!
ただ私はマイケル・マンとは相性が悪いのかもしれない。
銃撃シーンとか緊張感あって良いのに無…
このレビューはネタバレを含みます
静かにハラハラする展開多くて面白かった
警察と犯罪者っていう真逆の存在なのに似ている部分出して、終盤にかけてまた違う意味で反対になっていく(大事なものを無くす、大事なものを見つけるとか)のが苦しい…
アル・パチーノ氏と
ロバート・デ・ニーロ氏の
ダブル主演なんて豪華。
そりゃあ長尺になるわよな?
長いので敬遠していたのだが
分けて観ることにした。
昨今のサブスクブームで
倍速再生のクセが付いたが…
このレビューはネタバレを含みます
アル・パチーノ、田村正和に似てるよねちょっと。
銃撃戦の迫力がいいね。
人間を深掘りして、キャラのドラマの部分をしっかりと描いている作品。ロバート・デ・ニーロ演じるニール・マッコーリーは仲間思い…
このレビューはネタバレを含みます
アルパチーノとデニーロのイケおじ対決。長尺の作品時間は、結局は2人のどちらが勝つかを長々描いているだけなんだけど、脇役たちもキャラクターが立っていて飽きずに見れた。
個人的にはデニーロ推しだったけど…
このレビューはネタバレを含みます
「チタンの金属疲労」
強盗事件
LAダウンタウンでの撃ち合い
長い
好みに合わなかった
テレビ映画『メイド・イン・L.A.』(1989)のリメイク
ニール
金属関係のセールスマン、の体
…
このレビューはネタバレを含みます
評価高いからハードル上げて見たけどあまりハマらなかった
1990年代の独特な雰囲気とか、キャストとか渋くてカッコよかった
銀行強盗後のドンパチなんて凄すぎて、クライマックスかと思った
最後の撃ち合…
金を稼ぐのに銀行強盗をするのが知能犯とは思えない。
60年代ならいざ知らず、銀座を襲うなんて効率が悪すぎる。
物語の背骨が怪しいので全体が嘘くさい。
弾を数百発持って銀行へ行くとか
リアリティがない…
追う者と追われる者は、どこか似た者同士であった。って感じか。
捕まえるための被害が甚大すぎるな😓
面白くないわけではなかったが、高評価ほどの特別なものは感じ取れず残念。
3時間弱の尺も無駄がないか…