ヒートの作品情報・感想・評価・動画配信

ヒート1995年製作の映画)

Heat

上映日:1996年05月25日

製作国・地域:

上映時間:171分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • デ・ニーロとアルパチーノの演技が素晴らしい
  • ストイックで優しいデ・ニーロがカッコいい
  • 男臭すぎるが、孤独や悲哀を描いている
  • カフェでの会話が緊迫感あって絶妙
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヒート』に投稿された感想・評価

3.8
とにかく中身が詰まってるトッポみたいな作品でした。刑事とギャングのボス、どっちも渋かったなぁ。上映時間は少し長めでしたがすんなり観れました。
み
4.6
このレビューはネタバレを含みます

2人ともイケおじすぎる...キャスト豪華
キルマーさんも素敵だった
違う出会い方してたらより心通いそうだけど互いが相反するポジションだから感じ取れれものもあるんだろうな
こんな長尺の銃撃戦だとは..…

>>続きを読む
oyasu
-
最後の緊迫感に只々圧倒。
ただの追う者追われる者ではなく、それぞれの抱えるモノや生き様に惹かれた。
それにしてもロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノかっこいい〜
銃撃戦が評価されている理由がわかる。
変に煽ってこないから、緊迫感がこちらにも伝わってくる。

シリアスな中に滾る闘志。
生き様ってのにも種類がありますね。

 男の物語、警部補と犯罪組織のリーダーの対照の物語。
 とにかくカッコいい、アルパーチノ、ロバートデニーロ、ヴァルキルマーという超レジェンド俳優の超本気の演技、ただ話しているだけのシーンでも緊張感が…

>>続きを読む
きら
4.0

追う者と追われる者、対極な立場にいるけど、似た者同士。
プロとしてこだわりは捨てられない。それが一瞬で通じ合う、2人の関係がおもしろい。
ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノかっこよすぎ。
銃撃戦の…

>>続きを読む
3.0

完全に好みの問題だと思うけど、こういうマッチョで権威主義っぽい男性ばっかりの映画は好きになれない。女性の描き方が単なるアクセサリーでまったく深掘りされず、いなくてもストーリー成り立つんじゃないかな?…

>>続きを読む
4.9

90年代の映画史におけるエポックメイキング。

171分に及ぶ超大作なのに、時間を忘れてしまうほどの圧倒的完成度。夜を最高の解像度で切り取る達人マイケル・マン。炎に匹敵のパチーノ、氷のようなデ・ニー…

>>続きを読む
アルパチーノとロバートデニーロかっこよすぎるわ、あと銃撃戦のリアリティ
4.5
ずっと面白い
ロバート・デ・ニーロがかっこよすぎた、この頃のカッコよさを今の俳優たちで感じられないし、今のデ・ニーロからも感じることができず、この頃だけの唯一無二さがある

あなたにおすすめの記事