前作「そして人生はつづく」のワンシーンから派生する物語。微笑ましい新婚さんが誕生するまでのヤキモキ感といったら!
字が読めない、家も持っていないと少女の家族からなじられる青年の正念場。平和を象徴す…
『友だちのうちはどこ?』の監督が主演の子供を探す『そして人生はつづく』。
『そして…』の監督が『そして…』を撮影しながら、出演者に翻弄されつつ出演者の恋の行方を見守る(?)『オリーブの林をぬけて』…
前作”そして人生はつづく”で新婚だった青年ホセインを取り巻く劇中劇。
ホセインは誠実だが不器用でしつこい面がありこれは女性から見たらは微妙なキャラかも。タヘレも無視ばかりしていないで直接意思表示すれ…
ジグザグ道三部作 三作目。
正直、これ単体で見るとここまでのスコア付けないかも。全二作があるからこその本作だし、本作のおかげで全二作の理解が深まる。三部作は順番通り見ないとでしたね。前作以上に入れ…
三部作だと知らずに見てしまったが面白かった。『友だちのうちはどこ?』の出演者も出てくるし、ロケ地も同じメタな感じ。助監督のパナヒの名前も出てくる。映画に出演した素人俳優たちの恋愛事情と震災の爪痕。そ…
>>続きを読む1994年、イラン、ドラマ。
キアロスタミ監督のコケル3部作の最後。
再鑑賞。
『そして人生は続く』に登場した新婚のカップル。その舞台裏を明かす入れ子構造になっている作品。今作も俳優が監督を演じ…
3部作の3部目。
基本的には3作品を順番に観る必要がある。
前々作「友達のうちはどこ」の後日譚である前作「そして人生はつづく」の中に出てくる一人の青年を演じた一般人の現実の…って説明してもわけらから…
(C)1994 Ciby 2000 - Abbas Kiarostami