オリーブの林をぬけての作品情報・感想・評価・動画配信

『オリーブの林をぬけて』に投稿された感想・評価

neroli
4.0

アッバス・キアロスタミ監督の「友だちのうちはどこ?」に始まる「ジグザグ道3部作」の完結編🎬
 
シリーズの前作「そして人生はつづく」に登場した、大地震の数日後に結婚したという若い夫婦。
しかし現実で…

>>続きを読む

[ジグザグ道最終編]

 「友だちのうちはどこ?」「そして人生はつづく」に続くジグザグ道三部作の最終編。 

 地震の酷さとそれでも何とか生き抜こうとするその地の人々の暮らしを感じることと、そう…

>>続きを読む

傑作だ。センスの塊。トリュフォーの『アメリカの夜』に感覚が似ている気がしたけど全然こっちのがいい。ジグザグ三部作らしいけどひとまずこれで区切り。こんなところで政治的発言もどうかだけどイランもサウジも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
多重的なメタ演出おもろいけど、見ているうちにややこしくなった。ラストのロングショット、どういう会話があったのか想像するのが楽しい。

小津安二郎監督の大ファンと公言するキアロスタミ監督が、前作に登場した「地震の数日後に結婚した若い夫婦」のエピソードをもとにしたフィクション。
のはず。

映画は主役選びから始まるが、個人的にはレイラ…

>>続きを読む
38
3.8
若い子はそんな服着ないとか、夫をさん付けで呼ばないとか主張する頑固な一面があるタヘレだから、ホセインの正面強行突破な求愛は響かないかもしれないねと思った。
3.7


あるシーンが撮り直しの連続でまったく進まないところがなんか面白かった
なんとなく「アメリカの夜」の感じも

三部作の繋がりはメタ的で、映画愛に溢れてて面白い

コケル三部作その3

2022/3/…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:ラブストーリー:ジグザグ道三部作:イラン映画〗
1994年製作で、「ジグザグ道3部作」の完結編で、映画作りの最中にひとりの青年が相手役の娘に愛を告白しようと試みるひたむきなラブス…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

監督も人が悪い。

『そして人生はつづく』で安否確認に出向き、それは曖昧に終わってしまった。コケルのことはわからない、コケルは全滅だと、それはもうそう言うことなのかと思ってしまうじゃない。

ほんと…

>>続きを読む

通称ジグザグ道3部作の3作目。
ドキュメントのようでドラマでもありロマンスでもあるという不思議な作品。

1作目から通してメタ的な要素が多くておもしろい。

ホセインのセリフがしつこくもポエミー。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事