アッバス・キアロスタミ監督の「友だちのうちはどこ?」に始まる「ジグザグ道3部作」の完結編🎬
シリーズの前作「そして人生はつづく」に登場した、大地震の数日後に結婚したという若い夫婦。
しかし現実で…
[ジグザグ道最終編]
「友だちのうちはどこ?」「そして人生はつづく」に続くジグザグ道三部作の最終編。
地震の酷さとそれでも何とか生き抜こうとするその地の人々の暮らしを感じることと、そう…
傑作だ。センスの塊。トリュフォーの『アメリカの夜』に感覚が似ている気がしたけど全然こっちのがいい。ジグザグ三部作らしいけどひとまずこれで区切り。こんなところで政治的発言もどうかだけどイランもサウジも…
>>続きを読むずっと好きだと伝える男と無視する女。
字の読めない女は嫌だ、と言うそのワケには彼なりの世の中への愛があったと思う。
ホセインは真っ直ぐな男だ。
きちんとわかるように言葉で愛を伝え行動で示した。そして…
恥じらいからか習慣のためか目を伏せて会話に応じない少女、よく主張する人々、ぶっきらぼうだがよく喋る婆さん、車に載せた子供たちそっちのけでああでもないこうでもないと熱の入った議論を飛ばす大人たち、勉強…
>>続きを読む やっぱりキアロスタミは良いですね!
「ジグザグ道三部作」のラスト
『そして人生は続く』に登場した大地震翌日に結婚した夫婦の話を再構築し、とある監督が撮影する物語。
しかし、その夫を演じるホセイン…
映画における演技とは何か?
テイクを重ねること。それは演技を重ねること、繰り返すこと。人が演じる以上テイクを重ねることで毎回変化が生まれる。決して同じ演技は生まれない。キアロスタミの演技と映画への…
(C)1994 Ciby 2000 - Abbas Kiarostami