オリーブの林をぬけてに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『オリーブの林をぬけて』に投稿された感想・評価

それ
1.0
インセプションみたいな映画。

https://note.com/june_july/n/n4cc609aae126
kecoji
1.3

このレビューはネタバレを含みます

前の作品と同じくわかりづらいコメディかと思っていたらサスペンススリラーだった。怖かった。

ストーカーとストーカーをけしかける映画監督の話だった。

ラストは前作と同じく遠景で、必死に逃げる女をスト…

>>続きを読む
kaorui
1.5

うーん、こりゃ困った。怪作再び。
「そして人生はつづく」で編み出されたドキュメンタリー風物語(もちろん傑作!)を感動醒めやらぬうちに解体してしまう。メタ化が複雑に発展して、ドキュメンタリー風物語風ド…

>>続きを読む
いつものキアロスタミ

つまらない人間が織りなすくだらない物語。
MW009
1.0
つまらない映画の更につまらない製作過程を見せられるという苦行。
登場人物は全員阿呆で、特別良いショットがあるわけでもない。
一定の評価があるのが不思議。どこか表象的に優れていたりするんだろうか。
adeam
2.0

アッバス・キアロスタミによるコケールトリロジーの最終作。
イランの村で映画を撮影するクルーと、役者としてそこに参加するもかつてプロポーズを断られた少女のことを諦めきれない青年の物語です。
前作はセミ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

アッバス・キアロスタミ脚本・監督作。

“コケル(コケール)村”が登場する“コケル・トリロジー(ジグザグ道三部作)”の3作目。
1作目『友だちのうちはどこ?』★2.5…

>>続きを読む
y
1.8
ホセイン‥何故諦めない?
あまりのしつこさに途中から怖くなる。ラストの長回しも映像の素晴らしさよりも、タヘレの苦痛を思う。
な
1.1
え?は?え?
これは私が悪いのかな?
キモ男のストーカー話で不快すぎたんだけど。
友達のうちはどこ?からのジグザグ道3部作。
友達の~はじんわり心に残るものだったので楽しみにしてたのだけど…。
そして人生はつづく、オリーブの林~
共に…………………………………。

あなたにおすすめの記事