オリーブの林をぬけてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オリーブの林をぬけて』に投稿された感想・評価

だ
4.5

入れ子構造の中に入れ子構造みたいな、なんとも複雑な構造でドキュメンタリーと劇映画の垣根を壊してしまったみたいな感覚。切り返しだけでみせる2人の会話(返事はないが)の心地良さに浸ってたら奇跡みたいなラ…

>>続きを読む
4.4

こちらもすごく素敵な純愛ラブストーリー

もうねラストすっごく大好き
この余韻の残し方は
恋人までの距離(ディスタンス)
に近いものがあってたまらないですね

「そして人生はつづく」
の1シーンに出…

>>続きを読む

再見。

二日酔い越えて三日酔い+睡眠不足により、起きてても横になってもつらい状態でぴえん。。。からの→温かい紅茶飲みながらボンヤリこの映画観てたら尋常じゃなく安らいだ。
不要な刺激なくても強い映画…

>>続きを読む

『友だちのうちはどこ?』の主人公少年を演じたババク・アハマッドプールが成長した姿(中学生くらいか)を見られて嬉しい。
撮影の協力者(見学者)としての役柄でカメオ出演w

『そして人生はつづく』の撮影…

>>続きを読む
4.6

素人俳優使っていればいろんなトラブルあってそれにフィクション混ぜてるんだろうけど、ホセインが何度もNGわざとなのか出して会話機会増やすところなんかうまく本当にあった話なのかと思わせる作り方とか凄い

>>続きを読む
4.2

面白かった。メタ構造にさらに多重にメタを重ねる映画作り映画だった。今の所キアロスタミで一番好き。ホセインの一方通行な執念がかなりキモチ悪くはあるのだが、そこも含めて映画として面白い。何度も同じシーン…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

アッバス・キアロスタミ監督
『ジグザグ道三部作』の三部作目!!




アマプラ見放題終了間近






引き続き監督役がいて、前回に引き続き大地震があってコケール村が壊滅状態であることを伝えてい…

>>続きを読む
難しいっすねー、所々、いいセリフがあったんですけど、やっぱり押しすぎるのは良くないすかね。

彼らがどうなったか気になる。

相変わらずラストショットがいい。

面白い構成の三部作でした。
4.3
真っ直ぐだけど足りない感じ、人間にとって大切な部分なのかもしれない。ラストシーンが良い。
5.0

ずっと好きだと伝える男と無視する女。
字の読めない女は嫌だ、と言うそのワケには彼なりの世の中への愛があったと思う。
ホセインは真っ直ぐな男だ。
きちんとわかるように言葉で愛を伝え行動で示した。そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事