オリーブの林をぬけてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オリーブの林をぬけて』に投稿された感想・評価

2作目まで良かったのに急にどうした?
劇中劇で分かりにくくなってる😭
ずっとシーンの取り直しを何回も見せられる映画
イランの恋愛感が分からないからなんとも言えないけど、押しが強いのかな?
sobayu
3.0

前作が入れ子構造になるシリーズ。

撮影現場に入ってこないように張ったロープを前に「僕はそっちに入っていい?」と子供に聞く監督ほんといいな。と同時にこの映画もメタ視点が大事だよという仄めかしなんだと…

>>続きを読む
2.8

前作「そして人生は続く」同様、ドキュメンタリーとフィクションを混ぜる手法。しかし、全てがフィクションのようにも見えるし、どこまでが本当なのかは曖昧だ。
一応ラブストーリーとの事だが、これはラブストー…

>>続きを読む
mt
3.0

続くキアロスタミ一気見
『そして人生はつづく』の1シーン(いいシーンです)の出演俳優に起きた実際の出来事を元に映画化したそうで、冒頭から「監督役の!」って自己紹介するところから、なんとなく面白みも感…

>>続きを読む
八咫
3.0

4日間ぐらいかけて観た。
ジグザグ道三部作の三作目だけど、前二作が良すぎてこの作品の退屈さが信じられなかった。
私てっきり二人は本当の夫婦で、と思ってたけど違うのね。てか事実本当に彼が彼女に振られて…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:ラブストーリー:ジグザグ道三部作:イラン映画〗
1994年製作で、「ジグザグ道3部作」の完結編で、映画作りの最中にひとりの青年が相手役の娘に愛を告白しようと試みるひたむきなラブス…

>>続きを読む
3.0
ホセインがタヘレをずっと口説いてる。

「そして人生はつづく」で明らかにされなかった「友だちのうちはどこ?」の主役のアハメドの無事が確認できてうれしかった。
5am
3.0

このレビューはネタバレを含みます

観てて面白いかって言われたらむむむ...だけど
ホセインのセリフとか考え方に考えさせられるところがあった
X
3.0
レンガ職人がレンガを投げ上げるのを見て、チャップリンの『給料日』が見たくなった。
3.0
なるほどこれは3部作なのか

1番最初にこれ観ちゃったけど
前作観る気になれないなー笑

結局なんだったんだ、、理解力、、

あなたにおすすめの記事