モンテ・クリスト伯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モンテ・クリスト伯』に投稿された感想・評価

odyss
3.5

【有名小説の映画化としてそれなり】

フランスの文豪(といっても大衆作家)デュマの著名な小説を映画化したもの。ただし英国映画。 

私としてはあの長い作品をどう切りつめて映画化したのかというところに…

>>続きを読む

日本では『巌窟王』として知られている『モンテ・クリスト伯』の映画化
何度も映画化されているがこのバージョンが一番原作の雰囲気を掴めているとのことで観てみた

基本的にはとてもよく出来ている映画だと思…

>>続きを読む
下手するととんでもない長編になりかねない内容を
スピード感のある簡潔な内容にしていて見やすいのだけれど
もうちょい復讐パートに重さを出して欲しかった。
あとメルセデスにあまり魅力がない。

「巌窟王」という本の名こそ知れど、内容は見たことなかったのですが中々の出来。

復讐を基にと思いきや司祭やら愛やら色んな要素が絡んでいて、モンテ・クリストとしての復讐の重みが感じられないのは少々残念…

>>続きを読む
mtmt
3.5

親友に騙され13年間投獄され、更には婚約者を奪われた主人公の復讐譚。大デュマの原作を脚色して映像化した作品。結構大きな脚色がされているが、本筋はそのままなのでさほど違和感はない。描き方に文芸作品の香…

>>続きを読む

原作の小説は『モンテ・クリスト伯』又は『巌窟王』として 世界的に知られる名著。
主人公の本名である『エドモン・ダンテス』も有名ですね。

壮大な復讐劇なのですが、
財宝探しや 華麗なる社交界デビュー…

>>続きを読む
3.5
巌窟王ってこういう話だったんですね
どこまで忠実かわかりませんが
個人的に90年代の洋画みたいな雰囲気が懐かしくて楽しめた!
巌窟王(がんくつおう)という言葉は知れど
内容を知らなかったわたし、モンテクリストというシガーはよく吸っていた笑笑

復讐劇としては ショーシャンクに通じるところもあり

面白いと思う
ねる
3.9

デュマ作の『モンテ・クリスト伯』(巌窟王)

裏切り、妬みから嵌められ、無実ながらも罪人としてイフ島に監獄された主人公の復讐物語。

先日見た舞台、蛮幽島のモチーフとなっている物語の映画版ということ…

>>続きを読む
KO
4.0
無茶苦茶な理由で刑務所に入れられた主人公が脱獄して復讐し、善に生きることを決意するというストーリーが好き。原作も読んでみたい。

あなたにおすすめの記事