チェンジリングのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『チェンジリング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

母の強さに心打たれる。ノンフィクション犯罪物あるあるの警察の無能さ、、。
無能というか、ヤバすぎるけど。。
保身のために動く警察。

話は胸糞だけど絵が美しいから見ていられた。
両親と再開できたデヴィット以外の子どもたちがみんなかわいそうだった
アンジェリーナ・ジョリーの怒ってるときの演技が本物すぎてすごかった
これが実話ベースだったって、警察がくそすぎ

突如、失踪した我が子が保護されたと市警察から連絡を受けたが、迎えにいくと全く別の子供だった。抗議を求める母親に対して、警察の対応は彼女を精神病棟に留置することだった。失われた我が子は農場の殺人鬼のも…

>>続きを読む
これ実話なんだ…恐ろしい。ウォルターが生きてるのを最後まで期待しちゃった。アンジェリーナー・ジョリーの赤リップ映えるな〜

とにかく精神的にきつくなる映画。
しかも、これが実話だというのだから本当に事実は小説より奇なりだ。


始まりは子どもの行方不明。
四ヶ月立ち、見つかったと思われる子どもは息子ではなかった。

それ…

>>続きを読む

なんか警察の不正を暴くのが教会で、初めは教会のプロモーション映画か⁈なんて思ったけど、これが本当にあった事件だったなんて想像もしなかった。
帰ってきた息子が違う子供なんてすごくホラーだと思う。最初は…

>>続きを読む

1920年代にアメリカで起きたゴードン・ノースコット事件を基に描いた映画。

息子じゃない!と言ってるのに周りが信じてくれないシーンが恐ろしすぎる。
内容違うけど、フライトプランを思い出した。

こ…

>>続きを読む
街並み音楽美しい

演技力がすごい

処刑シーンがなんとも言えない気持ちになった、なんで子供だけを殺害してたのか気になった

胸糞な終わり方やと感じた


警察ほんと使えないし、隠蔽するし、
偽子供は偽子供で腹立つし
主人公側に一個も良いこと起きそうにないけど

最後はちゃんと裁判で裁かれるし
スカッともするんだけど、
結局我が子は生きてるかどうかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事