チェンジリングのネタバレレビュー・内容・結末

『チェンジリング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャケットあのシーンなんだってわかったら、苦しくなった。

中身が濃ゆい。
クリスティン・コリンズ なんとも高潔で貴く気高い女性だった。
アンジェリーナ・ジョリー適役過ぎて所作の一つひとつに感動する…

>>続きを読む
全くひどい警察がいたもんだ
てかまじあの偽の子供もやばいな
子供なのによくあんなことできるな

ただただ辛い…。観てる間、とにかくずっと苦しいし、ラストは尚更辛い。主人公は希望を確信して終わるが、結局〝生涯探し続けた〟と締め括られるので、こちらとしては希望が打ち砕かれて終わる。偽物の子供も、警…

>>続きを読む

真実を捻じ曲げてしまう権力って本当に恐ろしい。

事件の真相発覚後も、たまたま起こしたミスと軽々しく言ったり、体裁ばかりを意識する警官もいて…、謝罪の言葉もなく…
そんな言葉あったからといってどうな…

>>続きを読む

オイオイ、これ実話かよ、ヤバすぎるよー!今まできいたことなかったよ~!
アンジーさんあなたを演技俳優と認めます。凄い演技。うますぎ 美人だけじゃ~決してない!イーストウッド監督もすげぇ~。なんかどん…

>>続きを読む

やっと見たチェンジリング。アンジー見たのめっちゃ久しぶりかも。
実話をもとにして子供すり替わり?事件なんやな。アンジーの母親としての演技が素晴らしいし、腐敗してる警部達のクソっぷりも演技力がすごい。…

>>続きを読む

クリントイーストウッドは絶望を見せるのがうますぎる
見てよかったけど二度と見ないかも

裁判のシーンで終わりかと思ったらあと30分くらいあってここからどうなるん…って思ってたら、サイコパス犯人の深掘…

>>続きを読む
希望を持ち続け、探し続けた

実話....?!
かなりクソッタレな現実だったけど、周りの人達が味方になってくれてよかった。
私がミッシングを観てから提唱している、生きてるか生きてないか分からない状況が救いになる説の信憑性が上がっ…

>>続きを読む

実話だと知ってびっくり。
同じく息子を持つ身として、ほんと考えただけで恐ろしい。
見つかったと思った息子が、全然違う人物で・・。
誰にも自分の訴えが届かず・・・。辛すぎる。
それでも強く生きる母親の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事