ゴジラVSキングギドラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラVSキングギドラ』に投稿された感想・評価

ゴジラ#18

まだまだ安っぽさはあるもののタイムマシン、ロボット、光線銃、ワープなども登場しSF色が増したゴジラ。

ゴジラやキングギドラの起源に関することもあり、キングギドラの誕生・サイボーグ化…

>>続きを読む

奴はもう一度、我々のために戦ってくれる……


監督、脚本 大森一樹 1991年製作
主演 中川杏奈、豊原功補


「GODZILLA : King of Monsters」の余韻冷めやらぬ中ですが…

>>続きを読む

面白かったです。
当日の特撮技術ではもう少しどうにかなったであろうアンドロイドの描写や矛盾の多いストーリー、ご都合主義な展開など、ツッコミどころもありましいたが、総じて良作だったと思います。

ある…

>>続きを読む
特撮すごすぎない?
2.8
ゴジラを歴史上から抹消したはずなのになんで全員の記憶に残ってるんですかね

久々に見みて泣いた。今まで泣いたことは無かった。
1991年ってまだ戦争を背負った人がいて、その人たちが日本の復興行を支えてきた時代でもあるのだと思った。
時代の持つ空気感をゴジラという正月エンタメ…

>>続きを読む

ターミネーターぽいアンドロイドにメカキングギドラで戦うシーンはエイリアン2ぽかったし今作はSF要素がかなり強くてよかった!
ゴジラ-1の最初のゴジラはゴジラザウルスが元ネタなんかな笑

あとタイムパ…

>>続きを読む
3.0

23世紀から未来人がやって来た!果たして彼らの目的は?そしてゴジラとの関係は如何に?ゴジラ映画は「人間ドラマが弱い」という認識でしたが、本作では「人間ドラマが崩壊」していました(笑)でも、それがとて…

>>続きを読む
誰だよ この脚本でハンコ押したの!

あなたにおすすめの記事