壮大な宇宙のビックバンから始まる続編。
なんか見た事のあるようなオープニング。
1と同じ?同じじゃない??
相変わらず丹波哲郎のナレーションが良いし今作では丹波哲郎も前半に出演。濡れ衣で死刑になっ…
端的に、続編として、中々酷い有様を呈しておりますね。
・根本的に、前作と全く同じ話(⇒特に終盤は展開が瓜二つ)
・畢竟、描ける内容が無いのでスカスカ⇒間延びが酷い
・その延びた間を持たせるための「…
冤罪死刑にされた丹波さんが後半、犯人を救うために訪れる地獄のキャバレーにはびっくり笑。霊界の描画は中世の大霊能者で神学者であるスヴェーデンボルグの描写を参考にしているようで意外にきっちり研究されてい…
>>続きを読むおいおい?!死んでから霊界まで行く課程の設定が前作と違うやないかい?!
天使が迎えに来るわ、神殿の柱に乗って移動するわ、四季折々の花々が咲き乱れとるわ、荘厳な神殿がドーンッと建っとるわ、前作では神様…
テツロウ・タンバが案内役を務める死後の世界を描いたオカルトファンタジー第二弾。映画監督や脚本家でありスクリプトドクターでもある三宅隆太3も紹介していたことで気になっていた作品でした。
ストーリーは…
1毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタクに…
どの世代が観てたんだろう。2作目の方が子どもいっぱい出ててハピネス強めで本気で揺さぶりにかかる感じが怖い。
ホラー映画の霊からの視点を撮ったら、みたいな面白さもあるし、行き違いがコメディで楽しかった…
映画としてはどうかと思うけど、ふざけているのか本気なのかよくわからない事をやりたい放題やってるのは面白かった。
とんでもないもんに、とんでもないお金かけて作ったもんだ…と呆れつつも、カルマを消化し…
妻殺しの無実の罪で死刑になった丹波哲郎が天国で妻と再会。
天国が最高すぎて妻を殺した真犯人に現世でお礼をしようとするが、犯人には全てがポルターガイストに見えてしまい発狂。自殺してしまう。
当然地…