ダーティファイター/燃えよ鉄拳の作品情報・感想・評価・動画配信

『ダーティファイター/燃えよ鉄拳』に投稿された感想・評価

arch
2.7

前作がクリント・イーストウッドには珍しい"失恋"によって締めくくられる物語を描いた異色作だったのに対し、本作はすんなりのその展開を帳消しにしてしまう始末。寅さん的な話にも出来たのかと思うんだけどね……

>>続きを読む
池袋文芸坐

「ダーティファイター」の続編。前作がつまらなかったので、続編など作ってほしくなかった。こんな安直で無能なイーストウッド作品など、観たくない。マルパソを廻すために作っているのだろうが、傑作群とのギャッ…

>>続きを読む
3.0
やっぱりクライドいいな〜和む〜。
毒蛛団弱いししつこいけど憎めないw
ただ続編作るほど面白くはないかな...。
まぅ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

彼が出てる!イーストウッドの友達役。

Clydeとイーストウッドが手を繋いで車から降りで来る所で心鷲掴み
Clydeが勝手にパトカーに乗り込むところで神作品確定。しかもpoopしてるし

Ruth…

>>続きを読む
MrNO
3.5

クリント・イーストウッド&当時の恋人のソンドラ・ロック、公私混同共演シリーズ第5弾

前作のダーティファイターが、同時のクリント・イーストウッドの出演の最高収入よヒット作になったため作られた続編です…

>>続きを読む

ダーティファイターの続編
前作同様ケンカしては車をいじって乗り回すオランウータンを連れた男をイーストウッドが熱演
車窓からアシストするクライドのシーンがすき
前作ほどのインパクトはないが娯楽映画とし…

>>続きを読む
再見(吹替え版)

 主題歌が、男の女々しさを歌った「Every Which Way But Loose」から、とにかく私を愛して!という女性のベタ惚れした心情を歌った「Any Which Way You Can」に変…

>>続きを読む
何故続編作ったんだ…?

内容はまぁ前作と大して変わらない、主題歌と登場するカスタムバイクが時代を感じて良い

あなたにおすすめの記事