ダーティファイター/燃えよ鉄拳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダーティファイター/燃えよ鉄拳』に投稿された感想・評価

「ダーティファイター」の続編。前作がつまらなかったので、続編など作ってほしくなかった。こんな安直で無能なイーストウッド作品など、観たくない。マルパソを廻すために作っているのだろうが、傑作群とのギャッ…

>>続きを読む
3.0
やっぱりクライドいいな〜和む〜。
毒蛛団弱いししつこいけど憎めないw
ただ続編作るほど面白くはないかな...。
何故続編作ったんだ…?

内容はまぁ前作と大して変わらない、主題歌と登場するカスタムバイクが時代を感じて良い
2.1

クリント・イーストウッドが拳でモノを言わせる作品の続編


この作品はかつてゴールデンタイムのテレビ番組で見た記憶あり



前作と同様、
不適切にもほどがある



警察もグルになって楽しむストリ…

>>続きを読む
黒旗
3.0

スタントで名を馳せた人でなく、観る者へ伝えるための緩急を心得たそこそこの監督が撮っていればどうだったかな。と、つくづく思ってしまう。よく書けた脚本だし少しもつまらなくはない。名作と言う人もいるかも知…

>>続きを読む

2024/5/30 ムービープラス

グランドのカントリー愛爆発。😀
ストーリーは前作の続編と言うだけで何の捻りもないストリートファイターの賭け試合をするだけ。😅
それよりも行きつけのバー、ファッ…

>>続きを読む

正直言ってこの作品に続編が必要あるのかは、見た後も理由が分からない。

興収的に成功したからなのだろうが、クリントと相棒がチンパンジーというのは何度見ても奇妙な組み合わせだ。

クリント自体特に1と…

>>続きを読む

前作以上にゆるい話だが、愛嬌も増した。
イーストウッドの『静かなる決闘』ラブコール。
殴り合いの後のビールは美味そう。
生涯飲むことはないだろうが…

乱闘シーンで悪役がオランウータンに殴られていた…

>>続きを読む
smsm
3.0

途中から見たけどおもしろかった
北斗の拳で見たような集団いた笑
arch
2.7

前作がクリント・イーストウッドには珍しい"失恋"によって締めくくられる物語を描いた異色作だったのに対し、本作はすんなりのその展開を帳消しにしてしまう始末。寅さん的な話にも出来たのかと思うんだけどね……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事