ブラック・ライダーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブラック・ライダー』に投稿された感想・評価

カカ

カカの感想・評価

3.7

Nopeの主人公の部屋にこの映画のポスターが貼られていたというのをネットで見て、録画していたのを思い出しました。

原題は「バックと伝道師」で主人公バックは先頃亡くなった名優シドニー・ポワチエさんで…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.0
マイノリティ西部劇モノかと思ったらしっかり撃ち合い入るマジ西部劇だった。主役よりハリー・ベラフォンテさんが良過ぎる。聖書の中に銃を隠し持ち笑いも涙も取れるプリースト。
maco

macoの感想・評価

-
「NOPE」に出てきたことは知らずに観たけれど、けっこう面白かった。黒人と先住民が共闘するあたり、わかりやすすぎるとは思うけれどすかっとする。弱者の味方をした映画だと思う。
いの

いのの感想・評価

3.7

NOPEからこちらに。オープニングクレジットの一部に「“夜の襲撃者”とも闘わなければならなかった」「この映画を歴史の中に埋もれていった無名の彼らに捧げる」とあるから、士気(観る気力)が自ずと高まりま…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.5

「NOPE/ノープ」劇中でこれ見よがしにポスターが貼ってあり、BSで録画してたので見る。南北戦争後の黒人移住者を守りながら、先住民と協力し、労働力不足を補おうと追跡してくる白人と戦うシドニー・ポワチ…

>>続きを読む
sobajima

sobajimaの感想・評価

3.3
ベニー・カーター.
pide

pideの感想・評価

3.6
シドニー・ボワチエ主演なんて観てたら監督もポワチエなんですね。

この時代、ポワチエ以外この役いないんじゃないかってほど適役だ。

意外にもちゃんと銃撃戦あって楽しめた
方眼

方眼の感想・評価

4.0

1972年”Buck and the Preacher”。南北戦争後、開放されたはずの黒人たちを農場に戻そうとする白人軍団と、逃し屋バックの戦い。原題からもわかる通り、マカロニを意識した対決の西部劇…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

5.0

セピア色からカラーに変わっていく導入部と音楽と最悪の出会いからだんだん名コンビになっていく黒人アウトローと胡散臭い牧師がいい感じです。悪漢達がみんな白人なのも当時としては珍しいのでは。ポワチェは監督…

>>続きを読む
つまらなかったような記憶があったけれど、もう一度観たら渋い演出が光る作品だった。

あなたにおすすめの記事