本質的で本能的映画
始まった瞬間からAPES側で見ちゃう
リアルを受け入れて本質を見極めれる人同士は繋がりを感じるし惹かれ合うし
本能的に子孫を残したいと感じ合うがそんな簡単な話じゃないよな。
…
薄々予感してはいたのだが、第一作・第二作における重厚なる世界構築を逆手に取り、未来より来た知性ある猿が現代人の前に現れるという構図は最高の一語に尽きる。
滑稽味を帯びた幕開けから徐々に悲劇的深淵へと…
このレビューはネタバレを含みます
これはアイデアの勝利だ。投げやりとも言えた前作の終わり方がそれはそれで味があって良かったけど、そこからよくこういう話に持ってきたものだ。浦島太郎かアインシュタインか分からないけど、いつの間にか誰か…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
Disney+で配信されたので初鑑賞!
3作目になるんだけど、何故か前回3作目と5作目が配信されておらず、渋々4作目から見てしまった。なので、結末とかはなんとなく予想はできたが、2作目とちゃんと繋…
これまでの作品とは環境が変わり、舞台は人間が治る地球。
ジーラは変わらず賢くてキュート。なのにちょっと爪が甘い。
こうして対比してみると、猿が治る地球は未来なのに、過去であるはずの人間世界の方が遥か…
まさかの傑作な3
2の終わり方からかなり強引に続編を作ったものだなぁと思ったが
逆転の発想によって、人類の傲慢さや排外主義的な習性が浮き彫りになり、シリーズのテーマがゴリゴリに深まった感じがした。…