愛しながらの別れの作品情報・感想・評価・動画配信

愛しながらの別れ1965年製作の映画)

製作国:

上映時間:80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『愛しながらの別れ』に投稿された感想・評価

そうそう、これこれ。ハマミツサユリコンビに出せなかった味わいは。浜やんはともかく、小百合はこういう「可哀相」な要素がないんだよね。人間てのは人の不幸が好きだからな。ヒロインの「薄幸」設定はベタだが鉄…

>>続きを読む
こ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

君が好きだから!
ってこんなにも真っ当な叫びを久々に聞いた気がして胸打たれてしまった
訥々と沈んでいくような日々
街を広々とつかった生き生きさの中に埋もれていく青年浜田光夫
オリンピックの旗
一年な…

>>続きを読む
3.8

どうしてこんなに悲劇が終わらないの…?
みっちゃんも勝太さんも何も悪く無いのに…!

「なんだ、みっちゃんの目的って!?」
「そうよ!」
「僕とおんなじ!?」
「そうよ!」
「わァー、お嫁さんまで決…

>>続きを読む

鹿児島から上京した青年浜田光夫が、下宿先で籠の鳥状態にあった娘和泉雅子を愛し、二人で自立を模索するが、和泉の骨折で入院費用捻出に苦慮した挙句、強盗犯人で捕まる悲劇を描いた青春映画の水準作。浜田、和泉…

>>続きを読む

大学受験を目指し、勉強と仕事に頑張る浜田。尻腰先で出会った和泉雅子は、継母に労働力を搾取され、家出をすれば暴力制裁という家庭環境だった。浜田と和泉雅子に幸せは訪れるのか。江崎実生としては、不可もなし…

>>続きを読む

タイトルからして悲恋確定なわけだが、想定のワンランク上をいく不幸話だった。
江崎実生らしいポップさはまるでなく、とにかく和泉雅子が不憫。
崩壊した家庭で祖母(原泉)のヤングケアラーになっているのだが…

>>続きを読む
jun
3.6

浜田光夫・和泉雅子コンビのシリアスな青春映画。和泉とコンビが多い山内賢が脇に回っているのがちょっと意外だったがこの主人公のキャラだったら浜田光夫しかいないと納得。懸命に生きながらも不幸の連鎖から逃れ…

>>続きを読む
ENDO
4.2

状況が好転しかけると倍返しで不幸が訪れる。今観てるドラマ『ウータン・クラン:アメリカン・サーガ』も同じ流れ。上月さんに無理矢理貞操を奪われる光夫。ヤングケアラー和泉雅子を一方的に殴りつける継母・東恵…

>>続きを読む
アノ
3.7

ラストのゲリラ移動撮影を筆頭に江崎節が炸裂した躍動感あふれる画面の目白押し。東恵美子がバーで暴れ狂うキャットファイトのそこまで撮り続けるのか?!と思わせるしつこさが物凄い!
実家に顔を出した和泉雅子…

>>続きを読む
today
4.0
Prime Video見放題。青春とは回転。追いかけっこ迫力ある。病院の掛け布団に血が滲んだとおもえば終の字、大きくなる、これはあまり見たことない。東京五輪の垂れ幕。ばあちゃん元気そうに見える。

あなたにおすすめの記事