夢見通りの人々の作品情報・感想・評価

夢見通りの人々1989年製作の映画)

製作国:

上映時間:95分

4.1

『夢見通りの人々』に投稿された感想・評価

花椒
3.7

南果歩、かわいいよなあ🤗🙀
実はアイドルとヌード以外で購入した写真集は彼女だけのような気がする

パッケージからしてメインかと思いきや、出番があまり多くなかった。

DVDにはなってないのかな?

>>続きを読む
商店街の人々の何気ない日常をコミカルに描いた群像劇。ラストも良かった。
4.0
南果歩が初々しい。原田芳雄がホモ役をやり、ラスト、演歌(ブルース)を一曲唄うのが見物!
2.1

評判だから観てみるが、
森崎はいいとして
どうあっても力強さはジョン・フォードではない。
それが森崎なのだろう。階段通りではなく、宮田輝の夢見通り。
オープンセットであればいいということもないが、梢…

>>続きを読む

南果歩かわゆす〜。無邪気さ残る成人女性ってのが森崎ヒロイン感あってかわゆす〜

商店街の心温まる人情喜劇かと思いきや、若者が次々と商店街から離れていく悲劇の連続!それでもシニカルな笑いは忘れない精神…

>>続きを読む
4.0
再見。
オープニングのホームレスから始まり、
徹底してマイノリティにスポットを当てていく。それが彼の映画やなと思う。
とんでもなく優しいのに説教臭さがない。
たくさんの人生に寄り添った人間讃歌!

電車,詩集読み,文句,夢見通り商店街,ラーメン屋大楼軒,夫婦喧嘩,割り箸投げ,投げ飛ばし,かに玉.餃子,白百合美容院女,写真館素振り男,顎噛み,ラーメン屋娘,タバコ屋婆,パチンコ屋娘,ツバメの巣,タ…

>>続きを読む
4.2
最高!とにかくエネルギッシュで大好き
95分間ずっと面白い
ラストの雨上がりのダンス 多幸感最高です
「雨上がりで気持ちええやろ」その通りなラストカット
4.0
完璧。特にウサギが出てくるカットは本当凄かった。
あと大地康雄みたいなキャラに弱い…よすぎ…熊本弁よすぎ…

あなたにおすすめの記事