300 <スリーハンドレッド>の作品情報・感想・評価・動画配信

300 <スリーハンドレッド>2007年製作の映画)

300

上映日:2007年06月09日

製作国:

上映時間:117分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スパルタの戦士たちの筋肉美が圧巻
  • スパルタ教育の男らしさに感動
  • 戦いのシーンのスローモーションがかっこよすぎる
  • 敵側のキャラクターも個性的で面白い
  • 血と汗と筋肉が漂う男臭い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『300 <スリーハンドレッド>』に投稿された感想・評価

4.8

これは中世画家、
ダヴィンチやレンブラント、ドラクロアの絵の様な画像で、絵を見ている様に美しく、
感動して、映画館に3回くらい
見に行った作品でした。

結末は、気分は良くないですが、
歴史を描けば…

>>続きを読む
でし
4.0

300を見ました。ずっと前から気になっていたから見ました。ザックスナイダー映画のあるあるのお色気シーンもあり、グロテスクな描写もありました。そして内容もしっかりしていて、途中途中ありえない戦法で戦っ…

>>続きを読む
男!漢!オトコ!そしてスパルタ!アクションと筋肉が全てを解決し、作戦が常にカッコよくて頭ええなぁーと感じさせる歴史作。後でジェラルドバトラー主演と聞いて納得でした。
Hotpot
3.6
当時、映像美作品という触れ込みにつられ鑑賞。

誇りを賭けた血たぎる闘いに酔いしれました。
初めて知った『スパルタ』という言葉のゆかり。
『精鋭』という言葉に、より憧れることになった作品。
rey
3.9
ほっそい道に連れてこられて落とされるゾウかわいそう🐘
雅
-
記録用

【勝手に映画マラソン】〜28km地点〜
記録用

海外出張の飛行機の中で視聴。
英語があまり分からないため、アクション映画を探していたところ、この映画を発見。

アクションや演出部分を主に観ていたが…

>>続きを読む
3.8
紀元前ペルシア戦争を
題材とした作品です。

この映画の魅力は視覚的な素晴らしさ。

シンシティみたいだなぁ。と思いましたが
この作品も米国グラフィックノベルの
映画化とは、知らなかったです。
icchy
4.0
命は無くなっても、永遠に生きてる
『忘れるな』

あなたにおすすめの記事