初めて見た岡本喜八監督作品。シンゴジラが大きく影響受けた作品とあって鑑賞。2時間30分ほどの長尺の映画だが、それほど長さを感じなかった。
1945年8月14日と15日をメインにした内容。終戦という…
のちに終戦記念日となる8/15に至るまでの1日、その行く末が私たちの現在であることを噛み締める。
本土決戦に空虚な活路を見出す青年将校と、日本帝国の終焉に涙を流す白髪の権力者たち。
天皇大権を中…
新文芸坐の戦後80年企画「戦後80年・映画が伝えられる事」2本連続上映の2本目。
岡本喜八監督作品の代表作「日本のいちばん長い日」をついに鑑賞。
太平洋戦争の終着点である8/15の玉音放送に至る…
1945.7.26:Proclamation Defining Terms for Japanese Surrender(called for)
1945.8.6: Atomic bombings …