70年代アメリカ西海岸でスケボーで活躍していた「Z-BOYS」の実話を基に映画化
親の目を盗んで夜中に外出しイツメンとスケボーやサーフィンに明け暮れたりとザ・青春映画って感じで懐かしい気持ちになっ…
難しいことは考える必要はない。かっこいいし、70年代アメリカ西海岸の雰囲気がいい!
プールでスケボーするシーンが好き。
メインのポスターデザイン変えたらカルチャー映画としてもっと人気出てそう(悪い…
日本では考えられないほど自由に奔放にスケートに向き合い成長していく少年達に心を打たれました。
仲良し3人組がそれぞれの道を進み、最後には友達のために集合するのが感動的でした。
ジェイ、アダムスの…
スケボーカッコいいよね。水を抜いたプールを利用するなんて、さすがアメリカ。日本には自宅にプールなんてある家なんてそうそう無いし、そこでスケボーやろうなんて思わないかな。
大人にいい様に利用されてる…
ストレイト・アウタ・コンプトンが青春群像劇としてしっくりこなかったので、記憶に残ってた本作でお口直し。
若者たちがひとつのことにのめり込んで成長→妬みと大人の金で関係がこじれる、青春もののテンプレ…
治安が悪くて汚い街でスケーターとして奔放に生きる若者達。
皆、野蛮で破天荒で思いっきり飛んだり転んだり。
体に傷や青アザがあっても、いつ出来たもんかなんて覚えちゃいないんだろうな〜🤣
でも3人共カ…
Sparklehorseのwish you were hereのカバーがこの映画で使われてると知って、なんか評価もそこそこ良さそうなので観た。
序盤はサーフィンとかスケートとかよく分かんねぇしな……
1975年て、今から50年も前の話。なんのストーリーにせよ、全てのことには物語があって、その人達のストーリーがあったから今がある。また、新しいことを始めるのにはみんなから応援されるわけじゃないけど、…
>>続きを読む